プチガーデン
野菜を作ろう♪ 野菜を食べよう♪
ちゃんこ葱と種まき。
2012/07/02
Mon. 09:59
土・日が雨だったので畑出勤は出来ず・・・かといって、夜勤の今日は
さすがに畑出勤する元気はなし。人参の種、蒔きに行きたいんだけど。
ということで。
早朝からベランダの大掃除をおっぱじめました。
とはいえ、ベランダ野菜が全くない今、狭いベランダの掃除はアッという間。
しかし!久しぶりにベランダを覗いておったまげましたぞよ。↓

少し前に、ベランダのちゃんこ葱を食べつくしたので、ようやく妄想畑の
九条葱を収穫し始めました~という記事をアップしたところだったのに。
いやぁ~恐るべし。 葱。
で。見た目、まだまだいけそうな気配なので「ぼかし肥」を追肥した次第。
んでもって、触ったついでに↓

こんだけ収穫し、刻んで冷凍庫へ。
あと・・・春先に掃除したまま手付かずでいたホームハイポニカ501&601が
使用しないまま放置状態だったので、思案した挙句・・・601用に↓

そう。モロッコいんげん。↓

キュウリは畑にあるし、これからキュウリを育てると間違いなく「うどん粉病」で
苦労するのが目に見えているので、ダメもとで豆類を選んだという・・・。(汗)
かなり時期はずれなんですが。はぁ。
そして501は猫部屋で使用することにして、これも種まき。↓

で、蒔いた種は↓

みどりさんから頂戴して、春先にも何度となく収穫した味美菜。↓

あとは・・・
サんチュとかサラダみず菜とかニイハオ・フォンとかわさび菜とか・・・もろもろ。
時期が時期なだけに収穫できれば儲けもん♪くらいに考えております。はい。
最後に。おととい、赤べらを使ってせっせと作った猫ごはんですが↓

赤べら・・・こっぱみじんです。(汗)
ま・・・生肉の上にかけるための猫ごはんを作っていたので、別にいいんだけど。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ブログランキングに参加しています。
[edit]
« 妄想畑とベランダ野菜と・・・種っ! | 空心菜と赤べら。 »
コメント
水耕で豆栽培っすか!?
こりゃまた楽しそうな (ΦωΦ)ふふふ・・・・
豆類も水耕で栽培できたら連作障害の心配しなくていいのに・・・。
好成績の報告を楽しみにしております。
にゃんたちのご飯、赤べらの姿は分かりづらいかもしれないけど、彩りも良く、とても旨そうにゃん♪
Re: タイトルなし
FOXさん♪
過去に水耕栽培でいんげんを育てたことがあるので
モロッコいんげんも大丈夫かな~♪くらいの安易な気持ちで
種まきしたんですが・・・ただ!
育つ育たない以前に発芽するかどうかのほうが問題かも(汗)
ところで猫ごはん。。。赤べらはホントどこを探しても
見当たらない・・・木っ端微塵ですわ。(爆)
結局のところ良いダシが出た・・・かな?みたいな。
か~ちゃん ♪ #- | URL | 2012/07/05 12:30 * edit *
| h o m e |