プチガーデン

野菜を作ろう♪ 野菜を食べよう♪

雨・・・。 

2012/06/12
Tue. 11:31



  梅雨入りして・・・なんとなく雨の日が多くなってきたような・・・。

  そんな中、妄想畑のジャンボ甘長だけは収穫開始したものの、待ち遠しいカプリスは↓
2012-6-12-1
  うぐっ・・・まだ一番花も咲かない。(涙)

  金糸瓜は・・・↓
  2012-6-12-2
  やっと生長が加速してきた感じ。

  いっちょまえに雌花なんかもあったりしたみたいだけど・・・↓
2012-6-12-3
  気付かぬうちに朽ち果ててた。(笑)

  で・・・こちらは種まきするには遅すぎる・・・と思いつつ・・・↓
2012-6-12-4
  訳あって種まきしたつるなしいんげん。

  さらに↓
2012-6-12-5
  これまた訳あって、先週、種まきをした地這きゅうり。

  その訳は・・・また次回にでも書くとして・・・

  とりあえず、本日の全く嬉しくない大収穫。↓
2012-6-12-6


これからもどうぞ宜しくお願い致します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ブログランキングに参加しています。

[edit]

comment: 6

page top

コメント

まずは、2級取得おめでとうございます♪
食育士の資格を取るためにお勉強を頑張ってらしたんですね。

自然の恵みの雨。
喜ぶべきなのかもしれないけど。。。うどん粉病に襲われているので手放しに喜べない(^^;
キュウリは毎年のことだし、ズッキーニも襲われ始めたようです[岩陰]T-T)ダー

嬉しくない収穫、この時期はピークですよねぇ~( -_-)フッ

FOX #- | URL | 2012/06/13 10:43 * edit *

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# |  | 2012/06/15 08:03 * edit *

Re: タイトルなし

FOXさん♪

まずは・・・なんとか無事に一山越えました。(ホッ)

ところで梅雨に入って雨が続いております。
この週末もなんだか天気が悪くて畑にも行けない状態で
ブログネタもほとんどなし・・・。

あるのは山ほどの猫ボール・・・。(汗)

か~ちゃん ♪ #- | URL | 2012/06/17 18:51 * edit *

v-22いやいやご無事で何よりw
ネコボールの収穫まで盛りだくさんで、良かった良かった

そして何より2級の合格おめでとうございます
ワンについても教わりたい!

我が家は、いただいたジャンボ甘長、やっとこさで定植です
二つ蒔いて、なぜか一つ・・・
でもでかくなりそうなんでちょうどよいかな?
楽しみです

葉っぱ #yDt/5Vf6 | URL | 2012/06/20 00:16 * edit *

v-22まだお留守のようなので、続いて質問を・・・w

ジャンボ甘長ってトウガラシなんですよね
ってことは、辛いのができたりしますか?
ロシアンルーレットが怖い葉っぱです・・・・

もっとも辛くなる要因は水切れ、肥料切れが主なんで、畑ならその心配はないのかしらん

葉っぱ #yDt/5Vf6 | URL | 2012/06/22 15:04 * edit *

Re: タイトルなし

葉っぱさん♪

すみません・・・。返信がまたもや遅れてしまって。(汗)

ジャンボ甘長なんですが、去年2株栽培して辛いのは
ひとつもなし・・・です♪
もともと辛いのが出来にくい品種みたいですよん♪

多分・・・ししとうのような激辛・・・に当たることは
まずないかと。

ところで、猫ごはん・・・結構?いえ、かなり順調に
我が家のニャンズは食べ続けてくれています。

今では「かぼちゃ」が4匹そろって大好物になってしまい
かぼちゃをレンジでチンすると、それだけでもかぶりつくほどに。
(とくにボンがかぼちゃに目がない・・・)

私はまだ2級の資格だけなので、アドバイスなんてまだまだ
出来ないひよっこですが、しっかりと資格を取った方が
ワンちゃんのごはんを紹介したりしています。
http://singkenkenyuyu.blog86.fc2.com/category5-1.html

でも特別コレと言って難しく考えることはないようです。
歩ん大くんがいっぱい食べてくれるようになると
いいですね♪葉っぱさんもお体大切にして下さいませ・・・。

か~ちゃん ♪ #- | URL | 2012/06/23 12:46 * edit *

page top

コメントの投稿

Secret

page top

2023-06