プチガーデン
野菜を作ろう♪ 野菜を食べよう♪
アイスプラント発芽♪・・・しかし・・・
2012/01/08
Sun. 17:19
1月5日に種まきをしたアイスプラントが・・・やっと今日になって発芽しました。↓

ということで少しだけアップ・・・。↓

これでど~だっ。↓


か~ちゃん、ムシメガネ持ってきたろか?

もしくは老眼鏡・・・。
かろうじてまだ老眼ではない・・・。( ̄▼ ̄|||)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ブログランキングに参加しています。
[edit]
コメント
こんにちは。
うわー!いいですねぇー。
私のところはどうしたわけか全く発芽しないんです(泣)
か~ちゃん先生の所は発芽がいつもスムーズで羨ましいです。
スポンジの上には何もかけないのですか?
コツをお教えくださいませ。<(_ _)>
Re: タイトルなし
みどりさん♪
コッ、コツですか・・・?う~ん・・・。(汗)
とりあえず今回は、スポンジを入れた容器にフタをしっかりとして
猫のこたつの中にただ突っ込んでいただけで・・・。(冷汗)
フタには水滴がつくほどだったので、種が蒸しあがるかなぁ?とも
思ったのですが、それでも放置してたら発芽しはじめました。
アイスプラントは発芽に光が必要な種なのかどうかも、じつのところ
知りませんが、今回は猫のこたつに突っ込んでいたので全くの暗闇状態。
それでも発芽したので・・・ひょっとしたら光は必要のない種なのかな?
みどりさんは育苗器を確か・・・持ってらっしゃったように思うので
それを使ってみてはいかがでしょう?種を暗闇状態にして・・・。
・・・すみません。こういう返答しかできなくて。(平謝)
| h o m e |