プチガーデン
野菜を作ろう♪ 野菜を食べよう♪
今の私にしてやれること。(猫の話)
2012/02/21
Tue. 12:29
今日は朝から会長を連れて動物病院へ。
定期的に病院へは行ってるものの・・・会長の急激な足のふらつきと↓

会長・・・明らかに顔が変わった・・・。毎日見てるのにそう思う。
去年の11月のときは↓

体重が1.6キロに落ちたといえ・・・まだ会長らしい顔。
さらにこのブログを始めた頃(約5年前)は・・・↓

真ん丸顔。でも今は・・・会長の顔じゃない・・・。
会長はもう自分でまともな血液を作ることができません。また、たんぱく質を吸収する
ことさえ出来なくなってきているので、太ることができないどころか痩せていく一方。
脾臓に腫瘍(ガン)もありますし、高齢ゆえ何もしてやることが出来ないのです。(涙)
それにしても明らかに痩せてきている。
ということで・・・病院で体重測定したところ、なななんと、1.1キロ。
お砂糖1袋分の体重しかないのです。年末には1.6キロあったのに、この2ヶ月で
500グラムも減っている。人間にすれば5キロくらい減ったことになります。
食事は高カロリーの流動食と高カロリーの療養食。
食べるんですよ。食欲というか・・・食べようとする意思はある。でも太れない。
先生も「この体重で生きているのが不思議なくらい」・・・と驚きを隠せぬほど。
でも後ろ足には筋肉がもう全くなく↓

顔を洗うなんてことはもう自力ではできませんから(前足をあげるとヨタつくので)
なので、私が食事後は顔を拭いております。ごはんを食べるときは口も鼻も全部
えさの中に突っ込むので、食事の最中は鼻のまわりがカピカピ。
多分、目も鼻も感覚がかなり鈍くなってきているのだと思います。
元気な頃はこんな食べ方は・・・してませんでしたから。
そして-
先生いわく「老衰の域」に達しているので増血剤などを打つ治療などは、もう会長がしんどい
だけだろうと。「好きなものを好きなだけ食べだせてあげてください」・・・・・・・・・と。
人間も動物も同じですね。最後は安らかに看取ってあげて下さいということでした。
高齢ゆえにガンの進行もさほど進むことなく痛みとかは今もって出ていない様子です。
食べる気力もまだあります。なので・・・会長の好きなものを好きなだけ・・・と
思うのですが、20年近く一緒にいながら会長の好きなものが思いつきません。
いつか訪れるであろうその時までに私が会長にしてやれることって・・・一体何なのか?
・・・いよいよ私にも覚悟を迫られたような・・・そんな気分で病院を後にしました。
そして、少しでも会長がしんどくないように「オゾンガス」だけ注入してもらいました。
これは週2回、これから入れてもらいます。(はっきり言って私の気休めです。)
お尻にチュッとオゾンガスを入れるだけなので痛みとかもなく免疫力を高めるもの。
正直・・・もう、いつなんどきどうなるかわからない会長ですが・・・
最後の最後まで、どうか会長を暖かく見守ってやって頂ければ・・・幸いです。(涙)
ちなみに私は大丈夫です。会長が頑張っているのですから
私が弱気でいては会長にしかられます・・・。(苦笑)

にしても・・・なんて会長は小さいんだろ・・・。(涙)
ボンが化け猫に見える。
【追記】 社長は後日、改めて病院に連れて行きます。
これからも応援宜しくお願い致します♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ブログランキングに参加しています。
[edit]
« 会長・・・危篤です。(猫の話) | 絹さや定植と週末種まき。 »
コメント
こんばんみぃ~♪
う・・・会長(涙
頑張れ会長・・なんも出来んけど、お祈りさせて頂きます。
うちの太郎さんも18歳・・・
他人事とは思えない・・いや 猫事とは・・
たっぷり好きなもの食べて かぁ~ちゃんにしっかり甘えてください^^*
眠っている顔が可愛くって・ギュってしたくなりゅ
心配ですね・・・(涙)
でもいつかはこういう時が来るんですよね。
会長ちゃん、もう頑張らなくて良いよね。
今まで頑張ったんだからこれからはのんびりと食べられるだけ食べて
思う存分、か~ちゃんに甘えてくださいね。
ところで、ソラマメ、私のところはなんとかいきちょります(笑)
寒い中、ほったらかしですが・・・(笑)
か~ちゃん先生、お疲れが出ませんように・・・(祈)
Re: こんばんみぃ~♪
Aliceさん♪
会長は・・・去年、おとどしと生死の境を彷徨いましたが
その都度、なんとか乗り越えてくれました。
でも今回ばかりは・・・私も奇跡を信じたいのですが、体重の急激な減少と
恐らくはあと数日で立てない状態になるだろう現実を目の当たりにして、
今はただただ涙だけが込みあげて来ます。
何もしてあげられないって・・・ホントつらいです。
そんな私を気にしてか?ヨタつき転びながらも私に連いて歩こうとするので
今はとにかく会長の近くにいてやろうと・・・それが私に出来る最後のことなのかと
思い、今週いっぱい仕事を休むことにしました。
本当は最後の最後までいつもどおりの生活をしようと思っていたのです。
仮にもし私が仕事に行ってる最中に会長が亡くなっていたとしても
それはそれで会長の思いやりだと思おう・・・と。
けど、ヨタつきながらも私に連いてこようとする会長を見て気が変わりました。
とにかく1週間、1週間だけでも会長とずっと一緒にいてやろうと。
・・・つらいです・・・。
Re: タイトルなし
みどりさん♪
動物でも人間でも・・・いつかはこういうときがくる・・・
頭ではわかっていても、それを素直に受け入れられない現実・・・。
きっとどんなことをしても後悔は残るんだろう、思い残すことは
たんとあるんだろうと思うのですが・・・今は何をどうすればいいのか
それさえわかりません。
ダメですねぇ・・・会長の好きな食べ物さえわからないのですから。(汗)
ところでソラマメ。
ホント、撃沈させてしまって申し訳ありません。(汗)
真っ黒なアブラー軍団を見て卒倒しそうでした。うちのベランダでは
アブラーさえ見ることがないので・・・さすがに気持ち悪かった。(冷汗)
>>きっとどんなことをしても後悔は残るんだろう
そうだと思います、きっと。
でもね、「悔いが残らないように」と努力するのが、大事なことだと
私は思うなー (⌒-⌒)
「いやー、頑張ったね、どっちも頑張ったね!」と少しでも思えるように
頑張って!
か~ちゃんさん。
何も言えず、何もしてあげられません。。。
ただ、なんとも言えないその辛さはよくわかります。
うちの子も最後は紙のようにぺらぺらの薄さになって、何日も食べられず、でも、最後の日、冷蔵庫の前にちょこんと座ったのを覚えています。
もちろん何も食べられませんでしたが。。
会長の頑張りすごいです。ただただ生きようとしている強さを感じます。
どうか、か~ちゃんさんの心が痛みませんように。
にゃんこの神様がもう一度奇跡を起こしてくださいますように、心から祈っています。
会長!皆応援しています!!大好きです!
Re: タイトルなし
Naomiさん♪
>「いやー、頑張ったね、どっちも頑張ったね!」と少しでも思えるように
・・・そうなんですよね・・・頭ではわかっていても頑張っているのは
会長だけで、私は何もしてあげれない。それが辛くて。
私の肉でも脂肪でも切り売りできるんだったらキロ単位で会長に
あげたいくらいです。(涙)
ただ、飼い主思いの?社長は今日、だいぶんご飯を食べてくれました。
ボン親子もクロも・・・悪さをせずおとなしくしてくれてるのが幸いです。(汗)
Re: タイトルなし
さあらさん♪
いつも本当にあたたかく見守ってくださって・・・ありがとうございます。
私の見るところ・・・恐らく会長はもうこの数日で歩けなくなると
思います。それでも今のところ、粗相をすることもなくヨロつきながらも
未だ自力でトイレに行ってます。
でも、あまりにもよろけるので、これからサークルの中にトイレシーツを
敷いて、少しでも会長が楽にできるよう・・・工夫をしてみるつもりです。
会長・・・社長に寄り添って看護してくれたので疲れが出たのかな・・・。
でも会長のおかげで社長は元気になりつつあります。食欲も出てきました。
命をけずって娘の社長を助けようとしたのかもしれません・・・。
(と、勝手に思っています)
心の準備なんて・・・そう簡単にできるものではありませんが・・・
会長の強さを少しでも見習いたいと思っています。
| h o m e |