プチガーデン

野菜を作ろう♪ 野菜を食べよう♪

今日の妄想畑。 

2012/02/19
Sun. 20:53

  
  
  今日は午前中から何やらバタバタしてしまい、お昼から畑出勤。

  畑に到着してすぐニンジン&ゴボウのチェックをしたのですが↓
2012-2-19-1
  ありゃま。わかりづらい写真だこと。(汗)・・・とりあえずゴボウです。発芽開始してました。

  しかし、ニンジンは・・・↓
2012-2-19-2
  発芽してたのはなんと1本だけ。上の写真の右、真ん中あたりにヒョロっと・・・。
  寒い日がずっと続いていたので仕方ないか・・・ということで、蒔き直し。

  今週は予想最高気温が(大阪)15度なんて日もあるくらい暖かいようなので
  その暖かさで今度こそなんとか発芽してほしいもの。

  でもスティックセニョールは元気でした。↓
2012-2-19-3
  ビニール越しに撮影したのでこれまた見づらいですが、なんとかどの苗も生きてくれてました。
  そういえばスティックセニョールの横に蒔いた二十日大根も発芽してないなぁ・・・。

  ところで。

  今日、畑に行った最大の目的はコレ。↓
  2012-2-19-4
  そう♪ジャガイモの植え付け。

  植え付け準備はすでに先週末に済ませていたので、今日は植えつけるだけ。↓
2012-2-19-5
  芽が出始めたらマルチを取って土寄せしていきます。うまく発芽してくれますよ~に・・・。

  そして今日は、ジャガイモの畝の横(写真手前)に1つだけ畝を作ってきました。↓
2012-2-19-6
  まだ何も植えてはいないのですが・・・

  じつは2月14日に苗ポットに種まきをした「30日絹さや」が↓
2012-2-19-7
  只今、続々と発芽中でして。発芽が揃えばこれを定植しようと思っています。
  ネット支柱も立てないといけないので、畝間も少し幅を取りました。

  とまぁ・・・とりあえず、ここまでやったところで雪が舞い始めてしまい
  仕方なく今日の畑作業は終了することに。

  こんな調子で果たして今月中に妄想畑の春バージョンが完成するのか・・・?
  かなり危うい状態ではあるのですが、来週末は何がなんでも蕪の種まきをせねば♪と
  思っております。ちなみにあと4つ、畝を作ればいいのですが・・・

  まだ堆肥もぼかし肥も・・・石灰すら入れてないんですよねぇ。(汗)
  雑草も抜かないといけないし。来週だけで出来るのか・・・かなり不安・・・。

  最後に・・・今現在の社長の様子ですが・・・
2012-2-19-8
  私の横でグースカピー・・・。今日は小さな缶詰を半分と、カリカリをほんの少し食べました。
  食べてくれるだけマシなのですが、いつもの食欲ではありません。

  しんどそうな様子は全くないんですけど・・・ねぇ・・・。

皆様の応援クリックのお陰でやる気超倍増!
これからも応援宜しくお願い致します♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ブログランキングに参加しています。

[edit]

comment: 2

page top

コメント

同じくらいのお年頃の、うちのセニョール君を、そろそろ外に出すか、と衣装ケースに入れて数日になります。
今日みたら、しおれてました(/||| ̄▽)/ゲッ!!!
同居の大根や人参は無事。
ここのところマイナス温度が続いてるから、ちょっときつかったみたいです(^^;)
あわてて中に入れたら、半日で立ち直ってくれました。
これじゃ暖かくなるまで外に出せそうにないです(〃´o`)=3 。

いずみ #ffrl57rc | URL | 2012/02/20 14:40 * edit *

Re: タイトルなし

いずみさん♪

我が家のスティックは・・・最初からベランダ放置のビニールハウスに
突っ込んだままだったので寒さには結構慣れて?しまってるようで
畑に定植してからも(氷点下の寒さの中でも)畑で元気に育っておりました。

植物に慣れがあるのかどうかはわかりませんが・・・。(汗)

ただ、湿度の問題で一気に外気に触れるとしおれる場合もあるので
お気をつけ下さいませ♪
私も今日は畑のビニールトンネルを少し開けてきました。
今日の大阪はあったかいです♪

か~ちゃん ♪ #- | URL | 2012/02/20 15:38 * edit *

page top

コメントの投稿

Secret

page top

2023-06