プチガーデン
野菜を作ろう♪ 野菜を食べよう♪
夏野菜の育苗状況と切干大根づくり。
2012/02/18
Sat. 21:07
夜勤明けで帰宅して畑に行こうと思っていたのですが・・・疲れと寒さで今日は断念。
ジャガイモの植え付けは明日にすることにして、今日はのんびりと過ごすことに。
さて。我が家の夏野菜の育苗状況ですが・・・まずはアロイトマト。↓

そしていつまでも種帽子をかぶっていたジャンボ甘長が↓

さらに猫たんぽで発根させてからというもの、なかなか発芽しなかったカプリスも↓

それに対してコチラは↓

今年は猫たんぽで発根促進はさせたものの、その後は温度管理などしていないので
根っこは出ても、葉っぱが出るまでかなり時間がかかっております。(汗)
でも、畑への定植時期を考えるとこれで良いのです。はい。
ところで2週間ほど前に・・・「大根どっか~ん」という記事をアップしたのですが・・・
じつはあの時の大根が未だ消費しきれておらず(汗)致し方ないので今日の寒さを利用して↓

切干大根は・・・凍るくらいの寒さにあててから干すと、意外と上手に完成するんですよね。
なので、今日は夜から外に放り出します。明日の朝の最低気温が-3度ということなので。
ちなみにこの量で「ころ愛」3本分。たった3本くらいでは大根消費できないし・・・。(涙)
ところで我が家の社長ですが・・・今日はこんな感じです。↓

あたしを抱っこしなさいっ!
多分・・・いつもどおり私が行くところには連いてくるので、熱は下がっていると思います。
が・・・相変わらず後足がヨタついていて、ジャンプができません。なので、普段は滅多に
鳴かないのに、今日は目が合うたびに「抱っこしろ」と鳴きまくる。
食欲もさほどありません。・・・でも、どこかを痛がったり、しんどそうな感じは(今は)
まったくないんですよねぇ・・・。血栓の心配までしたけれど・・・どうもそんな感じでも
なさそうで。とりあえずもう少し経過観察してみるつもりです。
さ~て。今夜は早めに寝て、明日の畑出勤に備えます♪
ニンジンやごぼう・・・発芽してるかな~♪♪♪してたらいいな~♪♪♪
これからも応援宜しくお願い致します♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ブログランキングに参加しています。
[edit]
« 今日の妄想畑。 | 社長のその後。(猫の話) »
コメント
| h o m e |