プチガーデン

野菜を作ろう♪ 野菜を食べよう♪

種芋の準備。 

2012/02/10
Fri. 20:50

  

  昨日、我が家に届いたジャガイモの種芋=インカルージュ。↓
2012-2-9-1
  サツマイモのような外見・・・ということなので洗えばもっと皮が紫色なんだと・・・。

  ま、色のことはさておき、袋から出してみると↓
2012-2-10-1
  数にして9個・・・500グラムだからこんなもん?

  で、この種芋をカットして使うわけですが・・・↓
2012-2-10-2
  芽が出る部分を考えてカットする場合が(普通は)多いかと思うのですが・・・

  私の場合はあまりそれは気にせず、種芋の数を考えてカットするわけで。(笑)
2012-2-10-4
  あらまぁ~・・・キレイな黄色♪確かにサツマイモっぽい。

  今回は種芋が9個だったので、すべてを2等分にして計18個に。↓
2012-2-10-5
  大きな種芋を4等分にして計20個にしようかなとも思ったのですが・・・

  ザルに収まらないのでやめた。(汗)

  あとはこの切り口を乾燥させてコルク化。切り口に草木灰などを付けてもいいのですが
  私は(去年も)それはせず、切り口を乾燥させて植えつけました。

  はてさて・・・今年はどれくらい収穫できるやら。・・・と言う前に収穫できますよ~に♪
  ちなみにこの種芋は切り口が乾燥したらすぐに植え付ける予定です。

  あ・・・そういえば「猫たんぽ」で発根促進させていた金糸瓜が↓
2012-2-10-6
  やっと発根しました♪・・・今回は思いのほか時間がかかったけど・・・。

  これも早速、苗ポットに植えないと♪
  というわけで、週末は種まきと畑出勤でこれまた忙しくなりそうです。(笑)

皆様の応援クリックのお陰でやる気超倍増!
これからも応援宜しくお願い致します♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ブログランキングに参加しています。

[edit]

comment: 0

page top

コメント

page top

コメントの投稿

Secret

page top

2023-05