プチガーデン

野菜を作ろう♪ 野菜を食べよう♪

鍋だっ! 

2012/01/03
Tue. 18:31

  

  今日は・・・例の友人と、お正月恒例?の「鍋パーティー♪♪♪」

  ってなわけで。妄想畑で材料調達。↓
  2012-1-3-1
  ジャン♪またもや白菜=オレンジクインです。

  コレも綺麗に結球しておりました♪
2012-1-3-2
  うひゃひゃ♪

  そして↓
2012-1-3-3
  写真を撮るのを忘れていてカットしてるときに急遽撮影した下仁田ネギ。

  今日の下仁田ネギは手首ほどの太さがある超極太サイズ。

  で、私が鍋の準備をしている間・・・例の友人はギャングの子守。↓
2012-1-3-4
          うぐっ・・・こっ、殺される・・・。

  ボンはというと↓
2012-1-3-5
  今日は友人のことを思い出すのが早かった。

  ボンは頭がボンだから、友人のことを思い出すのに何故か?いつも必ず30分かかる。なので最初の
  30分間は毎度、押入れで岩石のようになっているんだけど今日は意外と早く押入れから出てきた。

  そして、頭なんぞ撫でてもらったら最後・・・↓
2012-1-3-6
  岩石だったのが嘘のようにストーカーへと変身・・・。

  ただ時折、つきまとう相手を間違えては激怒される。↓
2012-1-3-7
                                    あっち行けーっ!!!

2012-1-3-8
たまげた。

  ま・・・そんなこんなで、散々、例の友人に撫でられながらも、例の友人が撫でるのをやめると
  頭突きや舐め舐め攻撃で執拗に撫でてくれ!とストーカー行為を繰り返したボン。最後には・・・↓
2012-1-3-9
  絞首刑。             うぐっ・・・。

  そうこうしているうちに・・・出来上がったのが「海老辛鍋」。↓
2012-1-3-10
  キムチ鍋とはまた違う辛口鍋。(市販品の鍋スープです。あしからず。)

  そんなに煮込んではいないのに、白菜も下仁田ネギもトロットロにとろけちゃって
  いざ、出来上がりの写真を撮る頃には、野菜が埋没・・・。

  料理の写真を撮るのは難しいなぁ・・・。例の友人とペロッと平らげてしまったほど
  美味しかったのに、写真では美味しそうに見えないのが残念。(汗)
  今年は写真の勉強でもしようと思った1日でありました。

  そして・・・鍋をたらふく食べ、後片付けしたあとのテーブルの上では↓
2012-1-3-11
  何ももらえなかった会長がふて寝。

  それにしても、なんだかアッという間にお正月も3日。
  結局、年末の大掃除も中途半端で終わってしまい・・・「あらまぁ」状態の私ですが
  「のんびり・ゆるゆる・まったりと♪」が、今年の目標であり切実なる願望なので、
  ぼちぼちやっていくつもりです。

  にしても「海老辛鍋」・・・美味かった!!!

応援クリックして頂けると嬉しゅうございます♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ブログランキングに参加しています。

[edit]

comment: 4

page top

コメント

おめっとさんです♪

ブログのお引越し、お疲れさんです(^^)

ほんとに、畑って偉大ですね~。
見事にきれいな玉になって(・0・。) ほほーっ
ミニキャベツも結球してるし、すんばらしいっす。

今年もよろしくお願いいたします♪

NORF #Ulx4BLuA | URL | 2012/01/04 11:15 * edit *

v-22ほんに土の力の偉大なこと・・・・!
クヤちいけど、ベランダなんて赤子みたいな力しかないですね
でもやめられないw

ボンちゃんは思い出すまで時間がかかっても、なじんだらストーカー?
ちょうど良い加減が難しいのですね
でも首を絞められたポンちゃんも素敵~

ではいつも通りポチして帰ろうっと・・・・ボンちゃんに会いたいな~~
でもふて寝の会長もなかなか・・・でございます

葉っぱ #yDt/5Vf6 | URL | 2012/01/04 15:07 * edit *

Re: おめっとさんです♪

NORFさん♪

明けましておめでとうございます。
今年もどんぞよろしく~♪♪♪です。

畑は・・・手がかかるといえば手がかかるのですが
秋に定植したこのオレンジクインは水遣りなどもほとんど
することなく、勝手に育ってくれました。

ただ、オレンジクインの第二段は残念ながら定植時期が
遅かったせいか・・・撃沈気味。(汗)

やはり種まきの時期って大切なんだなぁとつくづく実感。
今年もがんばりまっせ~!!!

か~ちゃん ♪ #- | URL | 2012/01/04 16:01 * edit *

Re: タイトルなし

葉っぱさん♪

ベランダは・・・日照加減の問題とかもあるのかな・・・。

でもベランダだからこそ、ほしいときにチャチャッと収穫して
そのまま食卓へ・・・ということもできるわけで。
畑をやっていても、私もベランダ栽培はやめられません。(笑)

ところで・・・我が家の猫、とくにメス3匹は誰が来ても
逃げることはなく、いつもと変わらない行動。
ボンママなんかは相手かまわず(初対面であろうとなかろうと)
スリスリとすり寄っていく人間大好き猫。

ただ・・・オス2匹は必ず押入れで、それも2匹くっついて
岩石になる小心者。まぁ・・・クロは過去に人間に虐待された
辛い過去を持っているので仕方ないのですが、ボンは・・・
とりあえず隠れよう・・・みたいな?・・。

もしそれが本当に警戒して隠れているのならクロのように
最後の最後まで押入れから出てこないはずなんですが
ボンはそのうち出てきて、執拗なまでに今度はその人に
つきまとい、舐めまくる。

何を考えているのかさっぱりわかりません。(汗)

か~ちゃん ♪ #- | URL | 2012/01/04 16:24 * edit *

page top

コメントの投稿

Secret

page top

2023-05