プチガーデン
野菜を作ろう♪ 野菜を食べよう♪
畑出勤してきました~♪(本日の投稿=その2)
2012/02/05
Sun. 17:37
明日の大阪の天気予報は曇のち雨。予想最高気温15度。
これは今日、種まきするしかないっ!と思い、コレを持って↓

去年、種を蒔いたままベランダの片隅で完全放置・・・。あまりにも貧相なので
畑の片隅に植えておこうかと。(汗)
で、今日は・・・この間、Naomiさんから種を頂戴したゴボウ(サラダむすめ)と↓

ニンジン(ベーダー312)を蒔いてきました。↓

ニンジンもゴボウも初挑戦の野菜なので、どうなることやら状態ですが↓

今後、時期をずらして種まきを数回やる予定。
マルチ栽培しようかとも思ったのですが、結局は↓

ゴボウはグリーンマルチをして、種まき。ニンジン同様、不織布+トンネル。↓

暖かくなるにつれて、ビニールトンネルに穴をあけて内部の温度調節をしていきます。
ちなみに持参した浅黄系九条ねぎも↓

で、全体像はこんな感じ。↓

手前からゴボウ・浅黄系九条ねぎ・ニンジン。
くぅ~・・・やっと1畝完成・・・というところで夕方になり帰宅しました。
午前中は買い物に行ったりして、畑出勤は午後からになってしまったので1畝作るのが
やっとだったのですが・・・まぁ種まきしなければ始まりませんし。(汗)
また随時、ニンジンやゴボウの様子はアップしてまいりたいと思います♪
無事に美味しいニンジン&ゴボウが収穫できますよ~に・・・。(^人^)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ブログランキングに参加しています。
[edit]
« 今回は育苗トレーで水耕栽培。 | 週末種まき。(本日の投稿=その1) »
コメント
うおー!始まったねぇ!
種まき、二重丸のナイスタイミング!(笑)
穴の開いてないビニールに、段々穴を空けていく…って、良いですね!
ナイスアイディアだわー。
私も、ジャガイモを少し買ってきたんですけど。狸農園の土ね、まだ凍ってるのよーーー(爆)
今週の雨で、少し溶けてくれると良いんだけど、カチカチで荒おこしも出来ない状態なんですわ。東京とは思えない… (^-^;
か〜ちゃんさんを見習って、せっせと家で苗をつくる方針に切り替えないと!です。
Re: うおー!始まったねぇ!
Naomiさん♪
早朝に以前、畑に行ったときには妄想畑も凍ってたわぁ。(笑)
でも最近は昼から出勤で、特に昨日は暖かかった?せいもあって
天地返しもわりとスムーズにできました。
1畝作るのが精一杯で、他の部分はひっくり返ったままなんですけどねぇ。(汗)
でもNaomiさんから頂いた種を早く蒔きたくてウズウズしてたもんで
一人、ばたばたと作業をしてまいりました。
うまく発芽してくれればいいのですが・・・。
| h o m e |