プチガーデン
野菜を作ろう♪ 野菜を食べよう♪
妄想畑の夏野菜たち。
2013/04/08
Mon. 20:28
ひっさ~しぶりのブログ更新です。(汗)
3月中は仕事も多忙で、休みの日には天気が悪く・・・なかなか畑出勤が
出来ずにいたのですが、今日やっと妄想畑に行ってきました。
すると・・・冬には鍋料理で堪能した赤ひげ葱に↓

採種用に、数本だけ残しておいたのですが・・・いつの間にやら分けつして
本数が増えておりました。(笑)
すでに育苗中の苗もあるので、今年の冬も赤ひげ葱が堪能できそうです!
そして、すっご~くわかりづらい写真ですが↓

冬に種まきをした人参=ベーターリッチもそれなりに育っておりました。
で、玉ねぎも↓

暖かくなってきましたからね~・・・
これから一気に生長すると思います。
さらに夏野菜たちも順調に育っておりました。↓

金糸瓜も↓

トマト(ミリノウィ・ヘンリカ)は↓

なす=とげなし千両2号も↓

今のところ、収穫できるものが畑にはないのですが・・・でも!
もう少しすればエンドウ豆の収穫が始まりそうです♪
そろそろ次の種まきを開始しよっかなぁ~♪♪♪
[edit]
« えんどう豆収穫開始♪ | ニャンズ用サラダバー完成♪ »
コメント
うわー、どの野菜も、立派ですなぁ!
大阪は東京より、ちょっと暖かいのかなぁ?? どれもスクスクですね (⌒-⌒)
我が家のヘンリカちゃん、相変わらずの紫色で、なかなか調子があがらないのですが、でも何とか、持堪えております!
根量が多そうな感じで、水耕だと巨大化する予感が濃厚です。(笑)
出だしが遅れてしまったので、
逆に…夏場はしっかり摘心して、秋冬まで頑張ってもらおうかなぁ…。
Re: タイトルなし
Naomiさん♪
大阪は・・・どうなんでしょ?
あったかいのかなぁ?
昨日とかは最低気温が6度とかでしたが・・・。
ヘンリカは水耕だと巨大化しそうですか~。
良かった。水耕にしてなくて。(爆)
ベランダに巨大トマトがあったら間違いなく私は
ベランダに出ないだろうから。(汗)
けど味が気になりますよね~。早く収穫したいなぁ・・・。
こんにちはo(^▽^)o
すっかりご無沙汰しちゃいました(^◇^;)
夏野菜が元気に育ってますね。
俺は、キュウリが寒さに負けましたよ(笑)
Re: タイトルなし
ベランダ★ライフさん♪
こちらこそ・・・すっかりご無沙汰してしまい
申し訳ございません。返信も遅くなってしまいまして。(謝)
仕事が多忙で・・・なかなか畑にも行けず
ベランダ野菜もど~しよ~状態に陥っております。
夏野菜・・・どうなることやら・・・です。(冷汗)
| h o m e |