プチガーデン

野菜を作ろう♪ 野菜を食べよう♪

最近の(我が家の)猫ごはん事情。 

2013/03/03
Sun. 09:09



  この2日間、ブログ更新もせずに何をしていたかというと・・・↓
  2013-3-3-1
  時間の許す限り、この本を何度も読み返しておりました。

  この本は去年の12月に発売された須崎獣医師の本なのですが、購入して
  もう随分、時間が経つというのに、じっくりと読む間がなくて・・・(汗)

  私がギャングどもの食事をキャットフードから手作り食に切り替えたのが
  去年の3月5日。・・・もうすぐ1年になります。

  ちょうど去年の今頃、最愛の会長を失い、さらに会長の娘(社長)が
  ガン宣告をされ(今だから言えますが)余命1年ほどだと言われました。(涙)
  高齢のため、全身麻酔をかけての手術も難しく・・・病院から出されたのは
  免疫力を高めるサプリのみ。

  結局-私が選んだのは病院+薬ではなく、食事を手作りにするということでした。
  最初は、それが吉と出るか凶と出るか・・・それさえ賭けのような状態でしたが
  今では、間違いなく「これで良かったんだ」と思えるようになりました。

  1年前の今頃は、椅子に座っている私の膝の上にさえジャンプできなかった社長が
  今では・・・台所の流しの上にも軽やかにジャンプし、ごはんの催促をしてきます。
  今日なんか、ごはんのお代わりまで。

  もちろん、ガンが完治するわけではないのですが・・・
  それでも余命1年ほどだと言われた猫とは思えないくらいです。

  ただ最近は、ギャングどもの猫ごはんもなんだかマンネリ化?してきて
  作り置きごはんを与えることが多くなってきてたので、今一度、初心に戻って
  愛するギャングどものために頑張らねば!と。 

  別ブログの猫ごはん日記も、今まではこのプチガーデンとリンクさせて
  私の覚書程度で猫ごはんの写真だけを簡単にアップしていたのですが
  猫ごはんについてのメールを頂くことも多くなり、これまた色々と
  思案している最中です。

  ま・・・そ~いうことはさておき・・・↓
2013-3-3-2
  こちら、昨日の猫ごはん。

  そして、これが今日の猫ごはん。↓
2013-3-3-3
  作り方&材料などは、猫ごはん日記にてまとめアップ致しました。

  それにしても、猫ごはんをたらふく食べたあとのギャングどもは↓
2013-3-3-4
  ホント、静かでよろしい。(笑)

これからもどうぞ宜しくお願い申し上げます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ブログランキングに参加しています。

[edit]

comment: 6

page top

コメント

こんにちは。
私もか~ちゃんさんに教えていただいて購入したこの須崎先生の本、何度も読みました。

早速この前、うちのレオの耳の奥にまた小さな腫瘍ができていたのでこの本を参考に鶏の肝を食べさせました。
本当に手づくりごはんにしてよかったです。
これを継続していきたいと思います。症状が少しでも改善してくれるといいのですが。

最近は作り出すとみんな目をギラギラさせて待ってます。(笑)
そして器の音が聞こえると近所中に聞こえるような大声で大合唱です。(冷汗)

猫ごはんおいしそうです。
料理のレパートリーもそうですが、見た目もキレイですね。
すごいです。

夏ちゃんめっちゃ満足そうですね。
ニャンたちみんな幸せいっぱいですね!!

手作りごはんに変える前は思いっきり食べさせたことがなかったのですが、今は全ニャンお腹いっぱい食べさせています。
底なし胃袋のニャンも数ニャンいてますが。(笑)

キャットショップさくら #- | URL | 2013/03/03 12:14 * edit *

Re: タイトルなし

キャットショップさくらさま♪

レオ君は・・・まだまだ若いので、治癒する力もあると思いますし
手作りごはんで少しでも改善すれば・・・と願っております。
良くなればいいですね!ガンバレ!レオ君!!!

私も手作り食にして本当に良かったと思っております。
会長が最初に倒れてしまったときに、手作り食と出会えていたら・・・
と、いまだに悔やまれてなりません。(涙)

でも、その「悔い」があるからこそ、手作り食も継続できて
いるんだと・・・。これも亡き会長のおかげです。

しか~し!
ついつい、手抜きごはんが多くなってしまうんですよねぇ。(汗)

なので、気を引き締めるためにも須崎先生の本をじっくりと
読み込んで、さらに「猫ごはん日記」のほうも、しっかりと
更新していこうと思い、プチガーデンとリンクさせるのではなく
完全に別ブログという形でブログランキングにも参加致しました。(笑)

ランキングの順位はどうでも良いのですが、少しでも
手作り食の素晴らしさを伝えることが出来れば・・・と思っています。

そして、事後報告になってしまいましたが、猫ごはん日記のほうで
キャットショップさくらさまのブログを一番にリンクさせて頂きました♪

これからも宜しくお願い致します♪♪♪

か~ちゃん ♪ #- | URL | 2013/03/03 12:53 * edit *

こんにちはo(^▽^)o
社長さんガンだったんですね…
知りませんでした…
手作りの愛情のこもったご飯を食べて元気になったら良いですね。

ベランダ★ライフ #WwSEJKX6 | URL | 2013/03/03 14:57 * edit *

Re: タイトルなし

ベランダ★ライフさん♪

そうなんです。社長は1年前にガンの宣告をされました。
そしてその前の年にはクロが猫エイズを発症してしまい
我が家には2匹、不治の病と闘っているニャンズがいるんです。

でも!ニャンズたち、頑張ってますので・・・
私もニャンズに負けないように、毎日猫ごはん作ってます♪(笑)

か~ちゃん ♪ #- | URL | 2013/03/03 16:56 * edit *

こんにちはo(^▽^)o
クロちゃんも猫エイズになってしまってたのですね…
か~ちゃんさんの手作り猫ご飯は、愛情たっぷりだから、ニャンズたちに伝わってますよ。

ベランダ★ライフ #WwSEJKX6 | URL | 2013/03/04 15:52 * edit *

Re: タイトルなし

ベランダ★ライフさん♪

クロは・・・栄養失調と重度の貧血で死にかけていたところを
保護した猫なんですが、そのときはすでに猫エイズキャリアで
発症しないことを願っていたのですが・・・残念ながら
おとどし、発症してしまいました。

今のところ、猫にとっては不治の病なので、私には
どうしてやることも出来ず・・・猫ごはんで少しでも
体力をつけてやりたいと頑張っているのですが・・・。(涙)

か~ちゃん ♪ #- | URL | 2013/03/04 19:32 * edit *

page top

コメントの投稿

Secret

page top

2023-05