プチガーデン

野菜を作ろう♪ 野菜を食べよう♪

育苗状況その2。 

2013/02/21
Thu. 11:17



  これって・・・育苗とは言わないよなぁ・・・と、思いつつ・・・↓
2013-2-21-1
  土寄せではなく、バーミキュライトを上からどんどん入れながら再生栽培している赤ひげ葱。

  アッという間に葉っぱの部分は伸びるのですが、ふと見ると↓
2013-2-21-2
  なんか葱坊主のような?形の葉っぱが伸びてきた。

  なんだかよくわかんないけど、この先、どうなるんだろ?コレ。(笑)

  そして、再生葱同様、牛乳パック栽培している大根=三太郎。↓
2013-2-21-3
  大根の収穫が目的ではなく、大根の葉っぱが目的の栽培。

  じつは一度しかまだ液肥を与えておりません。水もやってないし。
  よく生きてるもんだと感心しております。

  最後に猫部屋栽培中のミックスレタスを収穫。↓
2013-2-21-4
  私の朝ごはん用と・・・

  チビ猫=夏の・・・↓
2013-2-21-5
  おもちゃではなく「おやつ」に。

これからもどうぞ宜しくお願い申し上げます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ブログランキングに参加しています。

[edit]

comment: 2

page top

コメント

こんにちはo(^▽^)o
再生ネギって、ネギ坊主が出ちゃうんですかね?
うちのも注意してみてなきゃ。
大根の葉っぱ元気に出てますね。
再生野菜って、いろんな野菜が出来て楽しいですね。
ポチっと

ベランダ★ライフ #WwSEJKX6 | URL | 2013/02/22 15:50 * edit *

Re: タイトルなし

ベランダ★ライフさん♪

再生葱に葱坊主が出るのかどうか?
私にもわからないのですが・・・

ただ、なんだか葱坊主っぽい葉っぱに
見えて気になって仕方ありません。(笑)
でももし葱坊主が出たら種が採れるって
ことなんでしょうか・・・ねぇ・・・?

か~ちゃん ♪ #- | URL | 2013/02/23 21:45 * edit *

page top

コメントの投稿

Secret

page top

2023-06