プチガーデン
野菜を作ろう♪ 野菜を食べよう♪
妄想畑と本日の収穫。
2013/02/03
Sun. 20:10
今日は・・・今年に入ってやっと?(まともに)畑作業をして来ました。
まずは、玉ねぎの追肥から。
過去のブログを遡って見ると、去年は2月4日に玉ねぎの追肥をしていました。↓

玉ねぎの追肥は・・・私はいつもこのやり方。↓

上の写真では、まだ横の溝しか掘ってませんが。(汗)
そして、今日の最大の目的は・・・ニンジンの種まき!
まずは、畝立てをしてマルチング。↓

マルチはグリーンマルチを主に使用しております。
で、去年は2月5日にニンジンの種まきをしているようで、マルチに丸い穴をあけ種まき。
種まき後は不織布をかけ、さらにビニールトンネル・・・という状態にしておりました。
が、今年は不織布は使用せず、丸い穴をあけるのもやめて↓

ちなみに去年、育てたニンジンはベーター312。収穫は5月21日でした。
けど、今年はベーターリッチなので・・・去年よりかは、ちと収穫が遅く?なるかも。
とりあえず、時期をずらしながら何度かニンジンの種は蒔いていく予定です。
で・・・いくら今日が節分とはいえ・・・まだまだ寒い日は続くと思うので↓

雑草引っこ抜きながら、こ~んなことしてたら・・・アッという間にタイムリミット。
1人黙々と作業してても時間の経つのは早い。
なので収穫するものだけは、しっかり収穫して・・・帰宅。↓

そ。いつもながらの赤ひげ葱とミニ大根。
あぁ・・・だんだん収穫できるものが少なくなってきた ・・・。
と-嘆く私のその傍らで、ジッ見つめるつぶらな瞳。↓

か~ちゃん?きっと夏っちゃん、あと1分で餓死するわ。
そ・・・。私の門限はギャングどものごはんの時間。(涙)
ど~してギャングどもの体内時計はこれほどまでに正確なのか!?
・・・本日の猫ごはん・・・↓

ダシを取った中に(別茹でしてほぐした鶏胸肉)と野菜類を投入。
少しだけ煮込んでから、最後に片栗粉でトロミ付け。
猫ごはん作りに燃えている「キャットショップさくら」さまの猫ごはんを真似てみました♪
材料はちと違うけど。(汗)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ブログランキングに参加しています。
[edit]
« 金糸瓜が・・・【本日の投稿=その1】 | 急に大きくなってきた。 »
コメント
こんばんは。
畑出勤お疲れ様でした。
ビニールトンネルすごいですね!!
赤ひげ葱とミニ大根おいしそうです。
あっ!!夏ちゃん登場!!
1分ぐらいで餓死せーへんでー。(笑)
ムネ肉であんかけ作られたんですね。
ご紹介していただいてリンクも貼っていただいてありがとうございます。
最近は毎日2キロのムネ肉を手でほぐしていますので鶏の羽がはえてきそうです。(笑)
Re: タイトルなし
キャットショップさくらさま♪
赤ひげ葱は・・・なんだか旬が過ぎてきてるようで
ちょっと固いかなぁ?って感じになってきました。
あとは種取りをして来年につなげます。(笑)
で、今年はニンジンをたっくさん栽培します。
今まではほんのちょこっとしか栽培もしなかったのですが
猫ごはんで使うニンジンの量が半端じゃないことが
わかりまして。(汗)
ホントはかぼちゃも栽培したいのですが・・・
かぼちゃは場所を取るわりには収穫数もしれてますし
他の野菜を育てて、かぼちゃは買ったほうが
経済的にはお得♪かと。(爆)
愛しいマロンくんのニンジンもしっかり数に入れてます~♪(笑)
ご主人さまに鶏の羽が生えてこないことを願います。
だって・・・ニワトリの羽では空、飛べないし。(爆)
| h o m e |