プチガーデン
野菜を作ろう♪ 野菜を食べよう♪
今度こそ!メロン=モナミレッド。【本日の投稿=その2】
2013/01/27
Sun. 21:19
今日は午前中にチャチャっと肥料作りをして、午後からは、種まき。
発根作業に入ったのは、届いたばかりの種・・・↓

千成きゅうりはハウス半促成だと1月初旬から種まきできるそうな。
ま・・・今のところ我が家にある夏野菜の苗は、どれもこれもフライングして
種まきしてるものばかりなので、こんな時期からキュウリが育てられるかどうかも
わかんないけど、これまたやってみないとわかんないし。(汗)
とりあえず、発芽したらまたアップしたいと思います。
それよりも!
2日前、我が家のチビ猫=夏に首チョンパされてしまったメロン=モナミレッド。
凹んでいても仕方ないので、次の発芽を心待ちにしていたところ↓

そして、こちらも↓

あ、でもこれは大根が目当てではなく、大根の葉っぱが目当ての栽培。
葉大根の種「ハットリくん」が届いているので、次からは葉大根の種を
蒔きま~す♪
最後に、昨日「液肥交換」をしたホームハイポニカ501(菜っちゃん)。
レタスを再セットして、こんなふうになりました。↓


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ブログランキングに参加しています。
[edit]
« トマト苗、現在7種類♪ | 肥料作り。【本日の投稿=その1】 »
コメント
こんばんは。
今度こそモナミレッドですね。
発芽しましたね。
夏ちゃん、聞いてますかー?
今度こそメロン=モナミレッド、首チョンパしたらでめですよ。
ボンちゃん、夏ちゃんを見張っといてね!!
キャットショップさくら #- | URL | 2013/01/27 22:17 * edit *
Re: タイトルなし
キャットショップさくらさま♪
>ボンちゃん、夏ちゃんを見張っといてね!!
・・・・・・・・・・これまた問題あり。(汗)
なんせ我が家で何かをしでかしてくれるのは
この2匹ですから。(冷汗)
でも♪4粒しか種がなくて、そのうちの1つが
撃沈・・・これがふたつめなのですが
残りふたつが発芽しなければ、もうこのひとつに
賭けるしかないのです。(涙)
会長が食べたモナミレッド・・・
会長にお供えできればいいのですが・・・。
か~ちゃん ♪ #- | URL | 2013/01/27 23:55 * edit *
| h o m e |