プチガーデン
野菜を作ろう♪ 野菜を食べよう♪
液肥の入れ替えとトマト苗。
2013/01/26
Sat. 20:48
いや~・・・寒いっ。週末の畑出勤なんて、とんでもない状態。
ホントはこんな寒いときにこそ、畑の天地返しをしておけば
いいのだけれど・・・ムリ。(^▽^;)
そんなわけで。只今、猫部屋に置いてあるホームハイポニカ501
(我が家では通称=菜っちゃん)の液肥交換をしている最中。↓

私は通称=夏っちゃん。か~ちゃんに栽培され始めて4ヶ月。

夏っちゃんも液肥交換してもらうねん。・・・只今順番待ち・・・。
菜っちゃんにレタスの小さい苗を突っ込んだのが1月15日。↓

液肥の交換中なので、レタス苗も移動させておりますが↓

また明日にでも菜っちゃんに再セットした様子をアップいたします♪
次に・・・現在の我が家のトマト苗ですが↓

全部で6苗あるのですが、どれもこれも同じような生長具合。
そして、もうすぐ双葉になりそうなトスカーナ・バイオレット。↓

タイ・ピンク・エッグも↓

発芽開始です♪
でもって↓

今年、栽培予定の11種類のトマトのうち(1種類はまだ種まきもしてないけど)
とりあえず7種類までは発芽しております。
全種類、揃うのが楽しみなんですが・・・そこまでの道のりはまだまだ先。
全種類、収穫なんていうのは・・・夢物語の世界・・・。(汗)
けど、トマトの宝石箱目指して、頑張りますっ!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ブログランキングに参加しています。
[edit]
« 肥料作り。【本日の投稿=その1】 | 種が届きました♪ »
コメント
こんばんはo(^▽^)o
訪問(´▽`)アリガト!
トマト11種類も栽培するんですか!!!
凄いなぁ…
それも今、苗ができ始めてるし。
スタート早いですね〜
今後ともよろしくお願いしますm(_ _ )m
ポチッと
おはようございます。
もはや、何かの写真で見たレタス工場の雰囲気ですね。
自宅でこれだけやるって、いったい何者?と思っちゃいますよ(笑)
すごいなあとビックリしました。
Re: タイトルなし
ベランダ★ライフさま♪
こんにちは♪
トマトは・・・じつは枝の匂いが苦手で
(食べるのは問題ないのですが)
毎年、栽培を敬遠していた野菜なんです。
でも、今年はブログ仲間の皆さんの
刺激を受けて(笑)栽培することにしました。
でもベランダではなく、すべて畑で栽培予定です。
ベランダで11種類なんて場所ありませんし・・・
何よりトマト臭で間違いなくベランダの窓
開けなくなって、トマト全滅させるのが
目に見えますので。(笑)
これからもどうぞ宜しくお願い致します。m(_ _ )m
Re: タイトルなし
ささだんごさん♪
こんにちは♪
今、野菜が高いですからねぇ・・・(汗)
猫ごはん用に葉っぱ類がどうしても欲しいので、
チマチマとせめて猫ごはん用の野菜くらいは
作ろうかと頑張っているところです。(笑)
でも水耕野菜、今のところはレタスくらいしか
ありません。(爆)
こんばんは。
夏ちゃん、液肥交換の順番待ち?(爆)
めっちゃおもしろいですね。
夏ちゃん、液肥交換したらさらにパワーアップするかなぁ。(笑)
トマトの宝石箱頑張ってください!!
今日で2級講座終了しました。
すごく楽しかったです。
また後程メールさせていただきますね。
Re: タイトルなし
キャットショップさくらさま♪
2級講座、お疲れ様でした♪
講座は楽しいけれど、その往復が大変だったかと。
寒いですしね・・・。お疲れが出ませんように
ゆっくりとお休みください・・・。
とはいえ、すぐに試験が待ってますね。(汗)
頑張ってください!
| h o m e |