プチガーデン

野菜を作ろう♪ 野菜を食べよう♪

ちゃんこ葱。 

2013/01/07
Mon. 11:13



  只今、育苗中の夏野菜(トマト・ジャンボ甘長・茄子)と同時進行で・・・

  夏野菜と混植しようと企んでいるネギ=ちゃんこ葱が↓
2013-1-7-1
  やっとこんな状態に。(汗)

  種まきしたのは(多分)12月半ば頃。

  この写真は去年、撮影したものですが↓
  2012-7-23-1
  ベランダのプランターで長期間に渡り、栽培&収穫し続けたもの。
  分けつする葱ではなく、白ねぎのスリム版・・・みたいな・・・?

  ほとんど放任だったけど↓
2012-4-1-1
  本当に重宝致しました♪

  ちゃんこ葱の種を買ったのはおとどし。説明書きに↓

  葉から軟白部まで軟らかく、余す所なく調理でき、風味、食味、香味を
  兼ね備えたおいしい中小ネギ専用品種。バーベキュー、野菜炒め、鍋料理
  いずれも自然な甘さと軟らかい食味をいつでも堪能できます。
  特にしゃぶしゃぶの美味しさは絶品!薬味やサラダとして生で食べると
  ピリッとした辛さの中にほんのりとした甘味が広がります。

  ・・・と書かれており、水耕栽培もOK!というのに惹かれて購入。

  お陰様で妄想畑では浅黄系九条ネギ、そしてベランダではちゃんこ葱
  冬には赤ひげ葱と・・・葱のローテーション栽培で、葱だけはお店で
  買うことなく過ごせております♪ありがたや~・・・。

  
  (アフィリエイト画像なのでクリックすると販売先へ飛んじゃいます。)

  で、そのちゃんこ葱の種が残っていたので、思い出したように12月頃
  種まきをしたのですが・・・さすがに蒔くのが遅すぎた。(汗)

  おとどしは10月頃に種を蒔いて、去年の4月には収穫を開始したんですよね。
  ということは・・・食べるのは遅くてもいいけど、夏野菜との混植は・・・
  無理っぽい・・・っつ~か・・・無理だ・・・( ̄‥ ̄)

  ベランダのビニールハウスに突っ込んだままなので・・・ち~とは
  過保護にしてやったら生長も加速するのかなぁ・・・。う~ん・・・悩むところ。

2013-1-7-2
か~ちゃん!枕・・・持って来い・・・!

(-""-;)・・・自分で取りに行けっ!


これからもどうぞ宜しくお願い申し上げます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ブログランキングに参加しています。

[edit]

comment: 7

page top

コメント

こんにちは。
ちゃんこ葱、おいしそうですね。
赤ひげ葱をいただいてから葱に対する見方?が変わりました。(笑)
お野菜っていいですね。

か~ちゃんさんの記事で毎日夏ちゃんが出てくるのをすごく楽しみにしています。
今日の夏ちゃん、枕の催促も最高ですね。
かわいい!!
夏ちゃんパワーでクロちゃんの口内炎治してあげてね。

キャットショップさくら #- | URL | 2013/01/07 12:31 * edit *

おそまきの あけまして!

あけましておめでとうございま~す♪ (とっくに明けていますが)

ちゃんこ葱いいなあ、と拝見いたしました。うちの近所のスーパーでは、ぶっといか、またはか細い薬味用葱がならび、中くらいのがないので残念だあと思っていたのです。
わあ、こんなお葱ならそりゃあもう使い道いろいろですね。
よしっ、やろう、私も葱! ありがとうございます。

ともこ #VgdABggw | URL | 2013/01/07 13:33 * edit *

Re: タイトルなし

キャットショップさくらさま♪

こんにちは♪

葱に対する見方は・・・じつは私も去年頃からかなり変わりました。(笑)

最初は白葱みたいな葱は栽培期間も1年近くかかるし、土寄せも
しないといけないし・・・ということで敬遠していたのですが
おとどし、苗を買って育てた下仁田ネギがホント、美味しかったので・・・

ただ、下仁田ネギは分けつしないし、食べるところも少ないし・・・
ってわけで、赤葱の種を購入したんです。
でも、この赤ひげ葱がこれまた思いのほか美味しかったので、
これからも継続して栽培していくつもりです。

我が妄想畑の定番になりそうです♪

話変わって。
ブリーダーさんに「夏」を見るのが楽しみだと言われると
なんだか不思議な感じがします。(笑)
元野良猫=夏もジャパショー(ジャパニーズショートヘアー)の
貫禄が出てきたかしらん~?(爆)

あ・・・そうえいば、本、届いたんですね♪
我が家もそろそろ届くかと・・・。
野菜の本も一緒に注文したので、当分、寝不足が
続きそうです。(冷汗)

か~ちゃん ♪ #- | URL | 2013/01/07 13:37 * edit *

Re: おそまきの あけまして!

ともこさん♪

あはは~♪明けました~♪
でもまたすぐに明けまする~♪♪♪

・・・と・・・改めまして。
おめでとうございます~!今年もどうぞ宜しくお願い致します♪

ところで、京都旅行、楽しかったようで♪何よりですっ!
今度は是非是非、我が家のニャンズに会いに来てやって
下さいませ。あ。そのときは綺麗な格好は絶対ダメ!
ジャージでいいの。ジャージで。(爆)

で・・・え~っ・・・
先程、メールを送らせて頂きました♪
ちゃんこ葱でよければ、種がドド~ンとありますので。

またいつでもいいですのでお返事お待ちしております♪

か~ちゃん ♪ #- | URL | 2013/01/07 13:51 * edit *

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# |  | 2013/01/07 19:33 * edit *

探します!

こんばんは~☆

ネギは万能小ねぎしか栽培したことがないので、
このネギ魅力的です。水耕栽培出来ると聞いては
やるっきゃないですよ!

タネ探します、そして私の方法で挑戦してみます♪

ミーママ #- | URL | 2013/01/07 23:36 * edit *

Re: 探します!

ミーママさん♪

ちゃんこ葱・・・ブログではアップしませんでしたが
意外と簡単に水耕でもできましたよん♪
ただ、土栽培と比べると、やはり水耕は少々
柔らかい感じがしました。

種、送りますよ?沢山あまってますので。(笑)

か~ちゃん ♪ #- | URL | 2013/01/08 11:39 * edit *

page top

コメントの投稿

Secret

page top

2023-05