プチガーデン

野菜を作ろう♪ 野菜を食べよう♪

トマトの幼苗。 

2013/01/04
Fri. 22:43



  今年はトマトに力を入れるぞ~!と意気込んでいるので、頑張って
  苗を育てようと思っているのですが・・・

  フライングして種まきしたシシリアン・ルージュは、チビ猫=夏に
  ひっくり返され、蹴飛ばされ・・・それでもなんとか存命。(汗)↓
2013-1-4-1
  撮影中にも蹴飛ばされ・・・葉っぱドロドロ。

  なんとか今のところは↓
2013-1-4-2
  徒長もしてない?みたい。

  シシリアン・ルージュは、ほとんど猫部屋に置いていて
  お日様が出ている午前中だけはベランダのビニールハウスへ。
  でも、お日様に当たっていない日が多いので、そろそろ徒長し始めるかも。

  そして!栽培適温が15度というミリノウィ・ヘンリカ。↓
2013-1-4-3

  あまりにもトマトにしては栽培適温が低すぎるので、調子狂うな~
  と、思いつつ育てているのですが、確かに寒さには強いみたい。
  
  お日様が出ているときは、このままの状態でベランダへポイッと
  出しています。ビニールハウスにも入れてません。
  でも元気。

  シシリアンとか、他の夏野菜だったらそんな恐ろしいことよ~しません。(笑)
  現在、ミリノウィ・ヘンリカは全部で6苗。今後の生長が楽しみです♪

  そして、トマトの育苗と同時に↓
2013-1-4-4
  こ~んなものも。

  実家の両親に「みかんの皮、捨てずに取っておいて~」と頼んでいたものです。
  なんせ、うちの両親(とくに母親)はみかんに目がないもんで。

  みかんの皮(乾燥させたもの)は・・・ネギとソラマメの株元に少量まいておくと
  それぞれ特有のアブラムシを寄せ付けない?とか、トマトを甘くするとか・・・
  って何かの本に書いてあったので、試してみようかと。

  それで冬の寒さを利用して↓
2013-1-4-5
  この状態でベランダにて乾燥させている最中。

  最後に。眠くなると必ずクロのところに行く夏。↓
2013-1-4-6
  最近は舐めてもらうばかりではなく、舐めて「あげる」ということも覚えた様子。

  そして、もうひとつ。

  クロが私の膝にのぼってこようとすると、必ずそれを阻止する夏。↓
2013-1-4-7
クロ兄ぃは夏っちゃんの!

┐(´-`)┌


これからもどうぞ宜しくお願い申し上げます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ブログランキングに参加しています。

[edit]

comment: 2

page top

コメント

こんにちは。
シシリアン・ルージュは夏ちゃんに蹴飛ばされても立派に!!
すごい生命力ですね。
トマト、楽しみですね。
みかんの皮って虫よけにもなるんですね。

夏ちゃん、クロちゃんを独り占めですね。
かわいい!!
クロちゃんも夏ちゃんのこと大好きみたいですね。
クロちゃん、ずっと体調が安定するといいですね。

キャットショップさくら #- | URL | 2013/01/05 12:20 * edit *

Re: タイトルなし

キャットショップさくらさま♪

夏は・・・トマトとかの苗をまとめて入れてる容器が
どうも気になるようで、苗を蹴飛ばし容器の中に
入りたがるのです。(涙)

その様子を見ていると、確かに夏がピッタリおさまる
大きさの容器なんですよねぇ・・・(汗)

ところで、夏はホント、クロにベッタリです。
クロはオスだけど・・・どうも母親だと思ってる?
そんな感じで甘えております。

クロも夏が飛びつこうと、何しようと
怒りもしません。最近はクロの首元に夏が
噛み付いたりもしていますが・・・。(笑)

この夏のパワーがクロに元気を与えてくれれば
良いのですが・・・。相変わらず口内炎が再発して
辛そうです。

あ。もうひとつの猫ごはん日記のブログですが
過去に撮影した猫ごはんをまとめてアップしました。
たいして参考にはならないと思いますが・・・
ご主人さまの何かのヒントにでもなれば・・・。(冷汗)

か~ちゃん ♪ #- | URL | 2013/01/05 12:59 * edit *

page top

コメントの投稿

Secret

page top

2023-05