プチガーデン
野菜を作ろう♪ 野菜を食べよう♪
ブラックチェリートマトの種。
2012/12/27
Thu. 16:08
いよいよ今年も残り数日となりました。
今年は大掃除も早めに済ませ・・・たはずなのに、私がいなくても
何故か我が家は再び大掃除をしなければならない状態。(汗)
私が仕事に行ってる間・・・いったい我が家のギャングどもは
何をしてくれてるんだ!?・・・と、叫びたい・・・。
ところで。
トマトの種を3種類ほど注文していたのですが、最後のひとつ
ブラックチェリーの種がようやく届きました。↓

う~ん・・・でも、もうひとつ色が欲しいなぁ・・・なんてことを思いながら
おととい、種まきをしたミリノウィ・ヘンリカが発根確認出来次第
ブラックチェリーの種まきをしようと思っています。
話変わって。
このブラックチェリーの種が届いたとき、封筒を持った瞬間「ザザーッ」と
封筒の中から音がしたんです。そう、あきらかに大量の(何かの)種が入ってる。
ナチュラル・ハーベストさんで種を注文したので、おまけの種を同封してくれた-
というのはすぐにわかったんだけど、あまりの音の凄さになっ、なんの種!?と。
・・・恐る恐る封筒を開けてみると↓

チーマ ディ ラーパ

あっ、あは・・・っ・・・(^▽^;)
・・・とにかく!調べてみると↓
菜の花にたいへんよく似た、日本ではめずらしいイタリア野菜。
ほろ苦さと、辛味、ナッツに似た風味を持ちます。
菜の花、からし菜、ルッコラをあわせたような不思議な野菜です。
南イタリアではオレキエッテという耳たぶのようなパスタと一緒に
料理するのが定番だそうです。
と、書いてあった。
・・・ふ~ん・・・菜の花とからし菜とルッコラをあわせたような
野菜なのね・・・。全然、想像がつかん・・・。(汗)
にしても・・・恐ろしいほどの種が入っていたので・・・
最初の標的に「中野のサンタさん」を選ばせていただきました。(笑)
次は・・・あなたが標的だ・・・。うふふ・・・。
追記。
おととい、発根準備を開始したミリノウィ・ヘンリカですが↓

そしてもうひとつ・・・今年の2月に18歳7ヶ月で天国へ旅立った会長が
クリスマスの夜に私に会いにきてくれました。(もちろん夢の中で。)
青空に向かってジグザグに伸びる白い長い階段をトコトコと降りてきて
私に向かって元気よくニャ~ン♪と。
私が走って近付こうとすると「ついてきちゃダメ」とでも言わんばかりに
何度も何度も振り返り、振り返り・・・
再びトコトコと白い長い階段を昇っていきました・・・。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ブログランキングに参加しています。
[edit]
« トマトと茄子とジャンボ甘長・・・の苗。 | うっは~♪♪♪トマトの種がいっぱいだ~♪♪♪ »
コメント
すてきなクリスマスプレゼントでしたね
会長も粋なことしますねー♡
よいクリスマスプレゼントになりましたね。
我が家のお犬さまも17年目に突入しています。
いろいろ機能低下してるので、病院に通い詰めです。
Re: すてきなクリスマスプレゼントでしたね
yaefit1500さん♪
そうなんですよ~・・・。
会長が夢の中で私に会いに来てくれました。
目が覚めたときは・・・涙が出ましたよ・・・。(グスン)
yaefit1500さんちのワンちゃんは17歳になりましたか。
我が家は社長が今度の3月で17歳になります。
いろいろと・・・心配ごとの多い年齢ですよね。
少しでも長生きしてもらえるように・・・
飼い主として精一杯のことをしてあげたい。
そう思いますよね・・・ホント。
こんにちは。
クリスマスの夜に会長さんが逢いに来てくれたんですね。
きっとか~ちゃんさんに「合格おめでとう!!」って言いに来てくれたんですね。
ステキなクリスマスプレゼントになりましたね。
Re: タイトルなし
キャットショップさくらさま♪
今年のクリスマスは会長にまで会えて・・・ホント幸せでした。
会長を失うという言葉では言い表せない悲しみでスタートした
1年でしたが、新たに不思議な出会いをした夏を家族に迎え
ギャングどもに悲しみを癒してもらった1年でもありました。
今年も残りあとわずか。
会長に叱られるようなことのないように、1年を締めくくり
心新たに新年を迎えたいと思っております。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| h o m e |