プチガーデン
野菜を作ろう♪ 野菜を食べよう♪
黒キャベツと・・・etc (本日の投稿=その2)
2012/12/24
Mon. 23:35
先日、注文していたトマトの種=ミリノウィ・ヘンリカが届きました。↓

このトマト、栽培適温が15度という・・・レタスもびっくりなトマト。
今、我が家では夏野菜のトマトの種まきをしているところですが・・・
このトマトはあまり保温なんて必要なさそう?
でもそんな低温で栽培するトマトを未だかつて育てたことがないので
なんだか調子が狂いそう。とにかく、明日にでも早速種まきする予定。
それよりも!
夏のオリンピックの頃から収穫を開始した猫部屋栽培の黒キャベツ。↓

猫ごはん&私の野菜ジュース用に収穫し続け、可哀想な状態に。
もう立っているのもやっとこさ~みたいな状態なので、いよいよ撤収か?と
思っていた矢先、種を下さった葉っぱさんから「これ、先っちょ切って、水耕に
さしちゃえばどうでしょか? (意外に行けるかも~)」・・・という
コメントを頂き、やってみたのです。
それがこちら。↓

わさび菜もマノアレタスも、黒きゃべつ同様、先だけカットして
スポンジに突っ込んでいたのです。
で、最初の3日間くらいはへにゃ~としていましたが、いつの間にやらシャキッと
しはじめ、3週間後の今では↓

もちろん、わさび菜もマノアレタスも根っこが出てます。
ちなみに、この3週間は水だけで育てていたので、根っこが確認できた
今日からは液肥を与えることに♪なんせ・・・↓

わさび菜も↓

葉っぱさん、コメントありがと~!!!黒キャベツ、生き返ったよ~♪♪♪
そして。我が家の夏野菜たちは↓

ジャンボ甘長も千両なすもみ~んな双葉状態から変化なし。↓

最後に。
サンタさんを待つ夏と・・・あれ?今日はクロじゃなくてボンだ。↓

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ブログランキングに参加しています。
[edit]
« うっは~♪♪♪トマトの種がいっぱいだ~♪♪♪ | 赤ひげ葱♪♪♪(本日の投稿=その1) »
コメント
| h o m e |