プチガーデン
野菜を作ろう♪ 野菜を食べよう♪
肥料づくり。(本日の投稿=その2)
2012/12/02
Sun. 20:58
1回目のブログ更新をしたあと、妄想畑にニンジンの種まきをしに
行ったはずが・・・トンネル栽培をするためのビニールを持参するのを
忘れてしまい、あえなく種まきは断念。(涙)
結局この前、定植したばかりの玉ねぎの苗に、切り刻んだ敷き藁を上から
ふりかけて帰宅。・・・なんだか予定が狂っちゃったのですが・・・
とりあえず時間があったので↓

ただ、今回はいつもの「ぼかし肥」ではなく・・・米ぬかの上から↓

その中にすでに「白かび」が発生している↓

さらに↓

じつはこの納豆、猫ごはんを作り始めた最初の日(3月5日)に、ギャングどもが
食べるかどうか?与えてみた納豆の残り。(汗)
もちろん、あれから9ヶ月が経っているので↓

けれどパリパリだろうが、ネバネバだろうが肥料にするには問題なし。
納豆菌を入れると、一気に温度が上がるので、短期間で肥料作りが出来るのです。
ま、そんなわけで・・・全て投入して混ぜ混ぜ。↓

あとは↓

ところで。
数日前から野菜のカタログとにらめっこをしながら妄想を膨らませていたのですが
種のまとめ買いをすると、またもや種地獄に逆戻りしてしまうので・・・
一応、確実に栽培を決めたこの種を注文しました。↓

そう、千両なす。今は改良されて「とげ」がないものがあるので、それを注文。
もちろん来年も、思い出深い会長の「カプリス」は育てるつもりですが
紫の普通のナスは野菜栽培を始めた当初にしか栽培してないので
そろそろマニアック野菜は卒業して、ごくごく普通の野菜もいいかなぁと。(笑)
あとは順次・・・しっかりと思案して購入する予定です。
もう種地獄はこりごりですから。(汗)
そういえば、今年も10月初旬まで収穫をしていたジャンボ甘長ですが↓

ま、最初から予備種入れて10粒くらいしか入ってないものなんですが。
で、数はどうでもいいのですが↓

もう・・・蒔ける?蒔けない?蒔ける?蒔けない?蒔ける?蒔けない?蒔ける?蒔けない?蒔ける?蒔けない?蒔ける?蒔けない?

か~ちゃん念仏唱えとる・・・。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ブログランキングに参加しています。
[edit]
« 妄想畑の様子。 | 種まき。(本日の投稿=その1) »
コメント
こんばんわ。
納豆ですか!皆さんのブログを見ていると、日々新しい発見があってたのしいですね。
私も昨日、ネットで種を注文しましたよ。この時期はあまりできることがないので、妄想が膨らみますよねぇ(笑)
なっちゃん
ずいぶん大きくなりましたね。毛皮もふっかふか♪
この時期の香箱猫は大好物!
そのまんま枕にしたものを商品化してほしいほど。
Re: タイトルなし
ささだんご様♪
はじめまして♪コメントありがとうございます♪
そうなんです。納豆♪
ぼかし肥料を作るときに、急いで作りたいときは
納豆菌を入れて、一気に温度を上げてしまいます。(笑)
今回は急いでるわけではないのですが、たまたま
干からびた納豆をいつか肥料に使おうととっていたので
それで・・・。(汗)
またブログにお邪魔させて頂きます。
これからも宜しくお願い致します~♪
Re: なっちゃん
もんさん♪
>この時期の香箱猫は大好物!
・・・大好物って・・・(爆)
けど、夏はホント大きくなりました。
枕にするにはまだちとサイズが小さいかもしれませんが。(笑)
けど寝心地はいいかもしれません。
フンワカフンワカしております。
意外と毛並みが物凄~く柔らかい仔猫です。
元野良なので、毛並みも固め?かと思ったんですが
予想に反して気持ちいいです。ぶふっ。
| h o m e |