プチガーデン

野菜を作ろう♪ 野菜を食べよう♪

猫ごはんの話。 

2012/11/30
Fri. 14:40



  いやぁ~・・・明日からもう12月なんですねぇ・・・。(冷汗)
  
  寒いのは嫌い~!なんて人も多いと思うのですが、私は1年で
  冬が一番好き~♪うひひ♪ようやく待ちに待った冬到来ですっ♪

  で、この寒さを楽しみながら?仕事から帰宅すると↓
2012-11-30-1
  5匹のギャングどもが私を睨む。  早くご飯の用意をしなさいっ!

  ギャングどもにしてみれば「ようやくメシが帰ってきた~」ってなもんでしょう。

  寒くなると猫はどうしても水を飲む量が少なくなるので、猫ごはんも
  水分多めのものを作るようにしています。

  で、昨日は卵スープなんてものを作って、生肉の上からかけて与えたのですが
  今日は・・・ギャングにこんなものを与えてみました。↓
2012-11-30-2
  写真は会長のお供え用ですが・・・ささみをサッと湯通しした上に、鰹節でダシをとり
  その中に「きな粉」を入れた「きな粉スープ」がけ。(苦笑)

  ほのかにあったかいスープなので栄養満点、体には良いはず。
  ただ、我が家のギャングどもにとって、きな粉ははじめての食材。

  きな粉なんて独特の匂いがあるし・・・どうかなぁ~と思い、とりあえず
  鰹節の匂いでごまかしてみようなんて・・・そう思いながら作ったのですが・・・↓
2012-11-30-3
  会長の猫ごはんを撮影してる間に、5匹とも完食。(汗)

  猫って・・・きな粉、食べるんだ・・・w( ̄o ̄)w

  夏なんていつもの如く↓
2012-11-30-4
  器がピカピカになるほど舐め倒す。

  そんなわけで、少しあまった「きな粉スープ」だけをお皿に入れてみたら↓
2012-11-30-5
うんめぇうんめぇ。

  5匹ともごはんを食べたあとでも、普通に飲んでました。
  猫ごはんを作り始めて約9ヶ月。ちょっと驚いた出来事でした。(笑)

これからもどうぞ宜しくお願い致します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ブログランキングに参加しています。

[edit]

comment: 0

page top

コメント

page top

コメントの投稿

Secret

page top

2023-05