プチガーデン

野菜を作ろう♪ 野菜を食べよう♪

妄想畑とあれこれ色々。 

2012/11/25
Sun. 19:26



  やっと3連休♪・・・ってことで、妄想畑にようやく行ってまいりました♪

  もちろん、目的は中途半端に終わっていた玉ねぎの定植。↓
  2012-11-25-1
  9月に畑の片隅に種まきをして、育苗していた玉ねぎ=アトン。

  畑仲間の方に予定外の苗まで頂いたので、妄想畑は玉ねぎだらけ。(汗)
  無事に育てば・・・春先は玉ねぎ地獄に陥るかも・・・。

  そして↓
2012-11-25-2
  そろそろ寒さにも当たって、甘みが増したのではないかと思われる赤ひげ葱。

  この間から少しづつ収穫しているのだけれど、未だ私のくちには入らず。(苦笑)

  さらに8月頃?に種を蒔いた人参=ベーターリッチが↓
2012-11-25-3
  やっと葉っぱがワサワサしてきて、年内には収穫できそうな気配に。
  ま・・・これは猫ごはん用に栽培している人参なので、私のくちには入りそうになし。

  でもって年内の収穫を目指しているのはもう少しありまして。

  ひとつは↓
2012-11-25-4
  雑草と、防虫ネットで見づらいのだけど・・・ちぢみほうれん草♪

  畑でほうれん草を栽培するのは、確か初めて?なんですが・・・
  不思議と虫食いもなく、順調に生長しております。これまた寒さに当たれば
  甘くなるほうれん草なので・・・年末頃に収穫できればいいなぁ~♪と・・・。

  そして、もうひとつがコレと・・・↓
2012-11-25-5


  これ。↓
2012-11-25-6
  えへ。そう・・・漬け菜。野沢菜と赤大葉高菜です。

  去年はびっくりするほど野沢菜を大きく育てたのですが、今年はそこそこの
  大きさで収穫する予定。年末には美味しいお漬物が食べれるかな~♪♪♪

  で・・・あと、妄想畑には大根とかも種を蒔いたのですが↓
  2012-11-25-7
  ちと、蒔くのが遅すぎて、いつ収穫できるのかわからない状態。

  それ以上に収穫できるかどうかも不明な・・・↓
2012-11-25-8
  白菜やら・・・

  キャベツ=超大球やら・・・↓
2012-11-25-9
  キャベツも白菜も結球しそうにないし。夏の育苗を今年は完全に失敗したからなぁ。
  ・・・ま、来年こそは頑張ります・・・(と、毎年そう言ってる私・・・。)

  さて。話は変わって。

  今日は、午後から我が家のニャンズのベビーシッターが来てくださいまして。(笑)
  (仕事では相棒)の男の人が、奥様を伴って我が家のニャンズに会いに来てくれました。

  奥様がニャンコ好きということで・・・ギャングどもの相手をして頂いたのです♪
  が!!!驚いたことに、チビ猫=夏は最初、そのご夫婦を見て、冷蔵庫の裏に
  隠れてしばらく出てこない。挙句の果てにう~っ・・・と唸る始末。

  ただ、やはり人間大好きの我が家の代表取締役=ボンママだけは↓
2012-11-25-10
  最初からこんな状態で、初対面の奥様にも躊躇なく近寄る。

  しかし・・・最初からご夫婦に近寄ったのはボンママと社長だけで・・・
  ボンなんて、締め切った襖を自力で開けて隣の部屋に逃避行ですからねぇ。(汗)
  もちろん、人間恐怖症のクロは一切姿を見せず。

  ただ夏は・・・時間が経過するにつれ・・・↓
2012-11-25-11
  奥様に抱かれて眠ったり

  旦那さんに抱っこされてくつろいでいたり。↓
2012-11-25-12
  私としては、いつも走り回ってなかなか寝てくれない夏をなんとかしてもらおう♪
  という魂胆なので(笑)とにかく夏と遊んでもらって、夏をクタクタに
  してもらったら今夜はゆっくり眠れる!みたいな・・・。(汗)

  けどまぁ・・・ホント感心するくらいに、このご夫婦は夏と遊んでくれました。
  お陰さまで、ご夫婦を見送り部屋に戻ると・・・↓
2012-11-25-13
  うひっ♪夏、爆睡♪♪♪

  それも、なんだか物凄~く嬉しそうな寝顔。↓
2012-11-25-14


  遊び疲れて爆睡って、こんなことを言うんだろうなぁ。↓
2012-11-25-15
  突っついても何しても起きないし。(笑)

  いいぞ~夏!このまま明日の朝まで眠っておくれ・・・↓
2012-11-25-16


  そうそう・・・その調子、その調子だ♪
2012-11-25-17


2012-11-25-18

  ・・・夏・・・生きてるか・・・?ちゃんと戻って来いよ・・・。


これからもどうぞ宜しくお願い致します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ブログランキングに参加しています。

[edit]

comment: 3

page top

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# |  | 2012/11/26 07:46 * edit *

こんばんは。
お野菜すごいですね。
私も7年半前に今の家に引っ越ししてきたときは、
お庭でピーマンやゴーヤ・ししとう・すいか・かぼちゃなど
栽培していました。
お野菜の栽培って難しいですね。

夏ちゃんの寝姿すごく可愛いですね。
いっぱい遊んでもらって突っついても起きないぐらい爆睡ですね。
お手手がすごく可愛いです。

キャットショップさくら #- | URL | 2012/11/27 18:00 * edit *

Re: タイトルなし

キャットショップさくらさま♪

私の野菜栽培は・・・もともとは土を触るのが嫌いで
水耕栽培からスタートしたのですが、だんだんと
野菜栽培の面白さにハマって、とうとう畑にまで
手を出してしまった・・・という・・・。(苦笑)

でも、今は猫ごはんをせっせと作るために
野菜を育てているような?・・・そんな感じです。
どう見ても、私が食べる量よりギャングどもが
食べてる量のほうが多いですし。(汗)

ところで夏ですが・・・
なんだか最近、寝相がだんだんとおっぴろげ~に
なってきました。

でもって性格も2ヶ月前と今とではかなり
違うような・・・(?)
じゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃ馬すぎて
毎日大騒ぎです。(冷汗)

か~ちゃん ♪ #- | URL | 2012/11/28 13:45 * edit *

page top

コメントの投稿

Secret

page top

2023-09