プチガーデン

野菜を作ろう♪ 野菜を食べよう♪

ジャンボ甘長が・・・ 

2012/09/16
Sun. 18:58



  今日の大阪の予想最高気温は35度・・・。

  1週間前に週間予報を見たときは確か30度だったのに、3日前には33度に
  上がってて、今朝見ると35度になってた。・・・ありえへん・・・。

  けれど、先週末は仕事で畑に行けなかったので、今日は何がなんでも!と
  早朝から畑出勤したら・・・あろうことか、ジャンボ甘長の枝が折れてまして。
  えーっ!!!と思いつつ、折れた枝を見てみると、どうやら実が重すぎた様子。

  なんせ・・・↓
2012-9-16-1
  こんなにも実ってて。(汗)その数83個。

  大きいものでは1個の重さが90~100グラムあるので、83個となると
  そりゃ、枝も折れますわ。(溜息)

  そして、またもや「どや顔」のきゅ・・・うりがド~ンと出来てまして。↓
2012-9-16-2
  え?普通サイズに見える?

  んだば、これでど~だっ!
2012-9-16-3
どや?どやどやどや・・・

  ただ、さすがに地這キュウリも終わりのようで、根元が枯れ始めていたので本日撤収。

  そして会長のカプリスは、夏に更新選定をしたお陰か?無事に秋茄子と相成りました♪
212-9-16-4
  ちなみにカプリスもかなりデカイ・・・。

  このカプリス、じつは収穫適期がイマイチわからず・・・ヘタが反り返ってきたら
  収穫適期なんてことはあてはまらず、実が小さいときからヘタは反り返り・・・(汗)

  畑の野菜なので頻繁に畑出勤しない私は開花時期もあまりわからず・・・
  よって、いつも適当に収穫している次第。なのでもちろん当たりハズレがありまして。

  種がなければいいんだけどな~。(苦笑)

  そんでもって今日は、妄想畑に極早生のえんどう豆「わこぅど」と黒キャベツ
  味美菜、東京べか菜、もち菜の種を蒔いてきました。
  明日も畑出勤したいけど・・・台風の影響で雨が降るとか。う~ん・・・。

  ってなわけで。今日はこれから収穫野菜と格闘して常備食作りを致します。
  ついでに、本日のニンジンジュースはコレ。↓
2012-9-16-5
  材料はニンジン1本と20世紀梨と飲むヨーグルトを少量。
  はっきり言ってニンジンの味はまったくしません。(笑)

  で・・・本日のにゃんこご飯。↓
212-9-16-6
  まぐろと鶏胸肉の二色丼♪卵黄とすりゴマふりかけてま~す♪

  まぐろ・・・高いよ・・・。(涙)

これからもどうぞ宜しくお願い致します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ブログランキングに参加しています。

[edit]

comment: 6

page top

コメント

ジャンボ甘長を見た事ない人からすると、
このお皿のデカさがピンと来ないよねー、大爆笑!(≧∇≦)

キュウリって、これだけ大きくなると、お味は…どうなんです?
もう、ウリとかズッキーニみたいに使ったりとか、そんな感じ?

我が家のベランダの「出遅れ霜知らず」は、やっと雄花が咲いてきました。
マジで霜知らずなのかどうか、見守ってみますっ!

Naomi #- | URL | 2012/09/16 21:08 * edit *

Re: タイトルなし

Naomiさん♪

あはは・・・そうですよね~・・・。
比較するものを置いてないから大きさがイマイチ
わかりづらいですよね。(汗)

でも、このお皿、ごっつ~デカイ。(爆)
で、このデカきゅ・・・うりですが・・・
実家の母いわく「普通のきゅうりと味は変わらない」
そうです。(?)

母は瓜の漬物を作りたいから大きくしてから
収穫して!なんて言うのですが、結局のところ
キュウリの漬物となんら変わらないとか。

ただやはり種が大きくなるので母は
きゅうりを縦半分に切って種の部分を
スプーンでスーッと撫でて取ってます。

ちなみに匂いはキュウリくさっ・・・。
あ。私はきゅうり嫌いなので特にそう思うのかも。(爆)

でもNaomiさんちのベランダキュウリ・・・
今後が楽しみです♪♪♪(こちらは撤収しちゃいましたが。)

か~ちゃん ♪ #- | URL | 2012/09/16 21:20 * edit *

すごーい!

このお皿、電子レンジの受け皿サイズくらいですかね?
野菜たちとバランスが取れすぎ?てて、縮尺がわからない…(^_^;)

キュウリは大きくなると大味になるイメージでしたけど、
そんなことはないんですねぇ。

yaefit1500 #5cya3xnU | URL | 2012/09/17 08:30 * edit *

Re: すごーい!

yaefit1500さん♪

このお皿ね・・・楕円形のかたちをしていますが
短いほうで長さ40センチ、長いほうが55センチくらいの
馬鹿でかいお皿なんです。

だからレンジの受け皿よりはるかにデカイのです。(爆)

ジャンボ甘長も長さ22センチくらいのが上に乗ってるので
お皿とのバランスがいいのかも。(笑)
ちなみにキュウリは長さ32センチ。

一本で普通のキュウリの3本分くらいはあるみたい。
きゅうり嫌いの私としては恐ろしいものが
ありますが。(汗)

か~ちゃん ♪ #- | URL | 2012/09/17 11:54 * edit *

ごぶさたでーす♪

こんにちは!
旧ブログでお世話になってました、あかりんごと申します・・(^_^;)
久々に、のぞいてみました~!

1年目の大失敗でくじけてしまって2年目からはめっきりやる気がなくなってましたが、こんど職場に花を植えることになり、それがきっかけて我が家のベランダもまた、野菜を植えてみようかなぁと思っています。

ちょうど種をまくにもいい季節なので、ごそごそ冷蔵庫に保管してあった種地獄の残骸をひっぱりだして、まずは二十日大根とコールラビからやってみようかと。。。

また、か~ちゃんさんのブログにもちょくちょくおじゃましますね♪

あかりんご #- | URL | 2012/09/17 13:43 * edit *

Re: ごぶさたでーす♪

あかりんごさん♪

ご無沙汰しております♪お元気でしたかぁ~♪
心配しておりましたぞよ。

まぁ、野菜づくりなんてやる気がおこるときも、全くやる気が
なくなるときもありますわぁ♪

かくいう私も夏の間はベランダに全然、水耕野菜がないという
野菜づくりをはじめて、こんな夏は今まで一度もなかったと・・・
自分でも驚きの夏を過ごしました。(笑)

それにしてもお元気で何よりです♪
また、時々のぞいてくださいませ♪ニャンズの顔でも見に。(笑)

か~ちゃん ♪ #- | URL | 2012/09/18 04:31 * edit *

page top

コメントの投稿

Secret

page top

2023-06