プチガーデン

野菜を作ろう♪ 野菜を食べよう♪

最近ギャングどもが・・・ 

2012/03/20
Tue. 22:38

  
  
  またもや我が家のギャングどもの話ですが・・・

  手作りごはんにしてまだ2週間だというのに、日に日にそれは恐ろしいほどの
  食いっぷりになってきまして。(汗)

  仕事から帰宅すると「メシ~!」とばかりに4匹が揃って鳴きまくる。
  キャットフードを与えていたときは、カリカリの音や缶詰のふたを開ける音が
  すると鳴いていたけど、メシはまだか?と鳴かれることはほとんどなかった。

  けれど手作りごはんに変えてからカリカリの音も、缶詰を開ける音もしなくなった
  我が家では、間違いなく「私=帰宅=ごはん」と思っているようで。(汗)

  ま、嬉しい話ではあるのですが・・・毎日毎日、買い物にも行ってられないし
  仕事で疲れて猫ごはんがおろそかになっても困るので・・・↓
2012-3-20-1
  これだけでも大丈夫♪みたいな?ごはんを作り置きすることに。

  写真はまだ混ぜていない状態なのですが、3リットルの圧力鍋でかぼちゃ・ジャガイモ
  ニンジン・ブロッコリー・発芽玄米・ひじき・きびなご・鶏の胸肉を入れて一気に調理。

  見た目はなんだかなぁ~って感じですが、加圧してる最中から物凄く美味しそうな匂いが!
  味付けはもちろんしてないのですが、人間の私でも美味しそう~♪と、思う匂いなので
  鼻のきくギャングどもはずっとソワソワしっぱなし。

  で、出来上がったものを軽く混ぜて今日は鶏のレバーと砂肝を軽く焼いてトッピング。↓
2012-3-20-2
  すると出した瞬間にパクつくギャング。床に落とさず食べてよね・・・。(汗)

  けれど、我が家の猫どもは意外と早く手作りごはんに馴染んでくれて。↓
2012-3-20-3
  ジャガイモもひじきも発芽玄米も・・・今日はじめて食べる食材なのに全くおかまいなし。

  あれだけ手作りごはんを見て「何じゃコレ?」という顔をしていたボンも↓
2012-3-20-4
  今じゃ器に顔を突っ込んだままひたすら食う。

  社長にいたっては↓
2012-3-20-5
  キャットフードを与えていたときの1.5倍は食べる始末。

  そのせいなのか?なんなのか?わかりませんが・・・
  一時はイスに座っている私の膝にさえジャンプできないときがあったのに、今では
  台所の流しの上にまでヒョイとジャンプできるようになりました。

  ちなみに社長、今は病院通い・・・してません。
  免疫力を高める薬をもらってたんですが・・・イマイチ、効き目がわかんなくて。
  でも手作りの猫ごはんに変えてから、社長は間違いなく元気を取り戻しました!

  クロの口内炎も・・・落ち着いてます。キャットフードを与えていたときには
  何故か頻繁にゲロッピしていたボンママも、今ではゲロッピしなくなりました。

  な~んの変化も感じられないのは・・・奴だけ。(汗)
  とにもかくにも手作りごはんにして正解だったと今では心の底からそう思います!

これからもどうぞ宜しくお願い致します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ブログランキングに参加しています。
スポンサーサイト



[edit]

comment: 4

page top

2012-03