プチガーデン
野菜を作ろう♪ 野菜を食べよう♪
ずっと雨・・・。
2012/03/19
Mon. 04:16
気がつけば・・・あれ?4日間もブログ更新してなかったんだ・・・。(汗)
先週から雨の日が続き、結局、週末も雨。畑出勤・・・またもや出来ず。
ここまで畑出勤してない日が続くと、畑に足を運ぶのが・・・怖い。
雨は・・・嫌いじゃないけど、私の腕の中から会長が旅立って行った日の事を
思い出してしまうので・・・今はまだちょっとつらい。
・・・でも!社長を初めてこの腕に抱いたのも土砂降りの雨の日だったなぁ・・・。
だから社長の名前は「レイン」になったんだよね。↓

社長、覚えてる?

覚えてるわけがない。
そりゃそ~だ・・・。(^▽^;)
ところで、社長&クロなんですが・・・
手作りの猫ごはんにしてから、最近「目ヤニ」が減ってきたんです。
上の写真でも「目ヤニ」は出てるものの、せいぜいこれくらい。
ひどいときは涙をこぼすくらいだったのに。(クロも同様)
とくに、クロは猫エイズを発症してからというもの「目ヤニ」がひどくなる一方で
毎日、目の周りを拭いてやるのが日課だったのですが・・・今はキレイになってます。
私が拭いてやることもなく、自分で顔を洗うだけで十分。
そして目ヤニだけではなく、社長は耳もすぐ汚れる子だったのですが、最近は
物凄くきれい。耳掃除も全く必要がなくなりました。やっぱり・・・食べ物のせい?
今は・・・社長、病院通いもしてないんです。オゾン治療もしておりません。
でも♪スタスタと歩き回り、ジャンプもしております。カリカリだけのときよりも
はるかに食べるようにもなりました。そして、体重も少しだけ増えました♪
食べ物のちからって・・・やっぱり凄いですね。
何より、水を飲む量は減ったのに、おしっこの量はかなり増えました。快便だし♪
手作り食を意味もなく否定していた自分がなんとも情けないと思う毎日です。
2年前のあのとき・・・最初に会長が倒れたあの日から・・・「手作り食」に
切り替えていれば・・・と、今更思っても仕方ないのはわかっているけれど・・・
ホント・・・悔やんでも悔やみきれません。(涙)
社長の体調の変化を目の当たりにすればするほど、会長は人間の食べるものを
欲しがった猫だっただけに・・・なんであのとき・・・ってその思いばかりが
膨らんで。・・・辛いです。
で、本日の猫ごはん。↓

柔らかく煮て、スプーンでつぶしてかけただけ。ちなみに上の写真は会長のお供え用。
4匹のギャングにはこの上に卵の殻で手作りしたカルシウムをパラッとかけております。
我が家のギャング・・・4匹ともかぼちゃは好きみたいで、最初こそ「何コレ?」って
顔をしていたのですが、今は全く抵抗なく食べております。
話かわって。
我が家の育苗状況ですが・・・↓

会長が亡くなってからというもの、本当に何もしていないので育苗とは言えないかも
しれませんが・・・とりあえずこれくらいに生長しております。
そしてジャンボ甘長も↓

トマトのコンパニオンプランツ用に・・・と種まきをしたバジル。↓

という前に、育苗していたトマトをダメにしてしまったので先にトマトの種まきを
しないといけない状態。・・・今から再度「アロイトマト」の種まきをします・・・。
で、こちらは先週、再度種まきをした金糸瓜。↓

そしてスイカ=タヒチも↓

相変わらず・・・正直、何もする気力はないのですが・・・少しづつ暖かくなってきた
せいか?苗の生長も早く、私の気力とは裏腹に「何もする気が起こらない」なんて
言ってられない状況なんですよね・・・。
20日の祭日こそ、畑出勤しなければ!!!・・・と固く心に誓っております。(汗)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ブログランキングに参加しています。
スポンサーサイト
[edit]
| h o m e |