プチガーデン

野菜を作ろう♪ 野菜を食べよう♪

種まきと種の注文。 

2013/01/20
Sun. 21:34



  いつもは慌ただしく過ごしてしまう休日も、今日はの~んびりと過ごしました♪

  昨日のうちに↓    夏っちゃんの出番や!急がねば!
2013-1-20-1
  我が妄想畑では欠かすことの出来ない金糸瓜の発根作業も開始し・・・

  と言っても、毎度のことながら↓
2013-1-20-2
  ジッパー付きの袋に入れただけですが。(汗)

  おとどしは放任でもソコソコ収穫できた金糸瓜。けど、去年は種を蒔くのが
  遅すぎたせいか?1個しか収穫できなかったので、今年は早々に種まき開始。

  そして・・・今年は栽培するつもりは全くなかったのですが・・・↓
2013-1-20-3
  種も4粒しか残ってないし・・・ってことで種まきをしたメロン=モナミレッド。

  どれだけ育てられるかわからないけど、とりあえずベランダ?猫部屋?栽培しようかと。

  あ・・・猫部屋といえば、5日ほど前に↓
  2013-1-15-3
  猫被害防止のために、こんなラックをせっせと今年も作り・・・

  ホームハイポニカ501に、土栽培で育てていたミックスレタスの苗を突っ込んだのですが↓
2013-1-20-4
  どうやら根付いたみたいで。

  今日、何気に見てみると↓
2013-1-20-5
  水耕用の根っこがしっかりと出てきてました。

  そして、このラックを設置するまでは、ベランダのビニールハウスの中にいた シロナも↓
2013-1-20-5
  少しは暖かい場所に移動したせいか?心持ち生長が早くなったようです。

  ま、それでも我が家でダントツ生長が早いのは↓
2013-1-20-6
  再生栽培している豆苗なんですけど。(汗)ちなみに今日で7日目。あと3日したら食うぞ!

  ・・・そんなわけで・・・
  種まき作業は着々と進んでおりますが、そろそろ購入しないといけない種もありまして。

  前回の種選びで、ミニ白菜のオレンジミニと、ミニきゃべつ=このみ姫は
  購入決定だったのですが、その2種類にプラスして↓
  
  (アフィリエイト画像なのでクリックすると販売元へぶっ飛びます)

  もう2度と買うことはないだろうなぁ~と思っていた二十日大根=カラフルファイブを
  やはり購入することに。・・・理由は・・・猫ごはん用!ただそれだけ。

  あとは・・・周年栽培できる↓
  
  葉大根=ハットリくん。

  そして↓
  
  かぶ=あやめ雪・・・。

  全部で5種類の種を、今日注文しました。

  とうもろこし=ピュアホワイトなどは、種まきの時期がまだ先なので、今回は見送り。
  きっと、また他の種も欲しくなると思うので、来月あたりに注文する予定です。

  それにしても今は野菜の種も種類が豊富すぎて・・・種選びはホント楽しいけれど
  あまりに沢山ありすぎて目が回りそう・・・。おかげで妄想炸裂し放題!(笑)

これからもどうぞ宜しくお願い申し上げます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ブログランキングに参加しています。

[edit]

comment: 2

page top

コメント

こんにちは。
休日、ゆっくりできてよかったですね。
かぼちゃの種、夏ちゃんの出番がやってきましたね。
夏ちゃんしっかり頑張ってね!!
メロンも栽培するんですね。

水耕栽培の根っこが細くて可愛いですね。
あっ!!豆苗。成長が早いですね。
もうすぐ食べごろですね。

栽培頑張ってください!!

キャットショップさくら #- | URL | 2013/01/21 12:19 * edit *

Re: タイトルなし

キャットショップさくらさま♪

夏は・・・あまり良い仕事がまだ出来ません。(笑)
寝床にいる時間が短すぎて(ウロウロしっぱなしなので)
種が発根しないのです。

もう少し落ち着いて寝てくれれば、仔猫は体温が高いので
申し分ないのですが。(苦笑)

ところでメロンですが、このメロンは亡き会長が
生死の境を彷徨って生還した頃にムシャムシャと
食べたメロンなんです。(笑)

その当時は猫にメロンなんて食べさせて大丈夫なんだろうか?
と、心配になり途中で食べるのをやめさせたのですが・・・
今になって思えば、思う存分食べさせてやればよかったなぁと。

会長にお供えできるように頑張って栽培してみます♪

か~ちゃん ♪ #- | URL | 2013/01/21 13:20 * edit *

page top

コメントの投稿

Secret

page top

2023-09