プチガーデン
野菜を作ろう♪ 野菜を食べよう♪
決めました。(猫の話)
2012/09/23
Sun. 13:20
朝の5時。
眠っている私の耳たぶを誰かが・・・誰かが・・・吸ってるーっ!!!
って、もちろん犯人はあの不法侵入猫。
私の耳たぶを吸ったところで母乳が出てくるはずもなく、挙句の果てには
耳元でギャーギャー「腹減った!!!」と、でかい声で鳴き出した。
考えてみれば、ボンが小さいときは5匹兄弟だったけど、常にボンママが
育児をしていたし、ボンママが子猫のころは社長が育児をしていたし。
猫の交配や出産は経験していても、育児は完全に母猫に任せていたので
私が手を出すことはまずなかった。
が!・・・今回は手強い。
あのデカイ声で鳴かれたらおちおち寝てもいられない。
そこでゴソゴソと5時頃から台所に立ち、とりあえず猫ミルクでも与えて
おとなしくさせようと・・・眠い目をこすりながらミルク作り。
すると隣の部屋に隔離していた4匹のギャングが「もう朝ごはんか!?」
と、何かの気配を察しバタバタと動き始めたのがわかった。
「朝ごはんじゃないないない!」と声をかけるものの、とうとう扉という扉を
片っ端から開けてしまうボンが、隔離部屋の扉を開けてしまい、4匹のギャングが
怒涛の如く猫部屋に。もちろん4匹のギャングと子猫はまだ対面したことがない。
「一体、誰のために隔離してると思ってるんだーっ!」と、ボンを捕まえ
ボンママを捕まえ、クロを捕まえ・・・ふと見ると社長が・・・↓

仔猫が・・・↓

初対面なのに・・・↓

まるで親子のよう・・・。
ミルク作ったのに・・・もう寝てるし。どないしてくれるねん。私の睡眠・・・。
・・・そういえば、今日は亡き会長の7回目の月命日。
社長には何か・・・この仔猫に感じるものがあるのか・・・?
けれど、この光景が決定打になりました。
私はこの仔猫を我が家の猫ファミリーの一員として迎え入れます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ブログランキングに参加しています。
[edit]
« 悪魔のような天使?いや天使のような悪魔・・・。(おまけ画像追加) | 不法侵入の子猫。 »
コメント
わ~い、なぜかうれしいw
本当に不思議な出会いなんですね
それにしても押しかけニャンコ、すごい実行力でした
そして社長のハートも捕まえちゃった
こんな縁が続いていくのかな?
でもしばらく育児が大変そうw
心優しいか~ちゃんさんのことだから、置きに行くことはできないだろうなぁ~とは思っていましたが。。。
普通猫ちゃんは初めてのところは、隅っこに隠れたり、様子をうかがうのに、即効、猫タワーで寝ているのには驚きですよね。
肩書きは新人の平社員なのに、さしずめ、ものおじしない最近の新人類のようなものかしら・・?
しばらくたいへんな日々が続くかと思いますが、今後の成長を楽しみにしています!
こんにちは。
子猫ちゃん、決められたんですね。
子猫ちゃん、幸せですね。
お名前決めなくちゃ ですね。
朝5時、大変ですね。
ニャンちゃんたちが騒ぎ出すとこれまた大変ですね。
うちも私が夜中にのどが乾いて下に下りただけで、ごはんかと
思ってみんな一斉に合唱しだします。
さすがに子猫も入れて30ニャン以上のニャンが夜中に騒ぎ出すと
焦ります。(笑)
子猫ちゃんとの出会い、不思議ですね。
社長さんが来たら安心して寝てしまうなんて。
これもまた不思議ですね。
それも会長さんの7回目の月命日。
Re: タイトルなし
葉っぱさん♪
社長は・・・どういうわけか?威嚇することもなく
仔猫の姿を見つけると、すぐに近くに寄り添っていきました。
仔猫も驚くこともなく社長にすり寄り・・・
まるで本当の親子そのものに見えました。
まぁ・・・もともと社長は気の優しい猫なので・・・。
あとの3匹が仔猫にどういう反応を示すかが問題です。
ちなみに今日は社長以外の3匹を即効、捕まえて
隔離したので、仔猫の存在に気付いてはいても
ほとんど姿は見ていないかと。
にしても、声がでかい仔猫でござんす。
Re: タイトルなし
さあらさん♪
この仔猫は怖いもの知らずみたいです。
動物病院に連れて行ったときも、ラブラドールの
デカイわんちゃんがカゴを覗いてきたのですが
全く気にせず。
例の友人も「根性すわってるなぁ」と感心してました。(汗)
まぁ・・・道のど真ん中で寝てたくらいですし・・・
なんというか・・・今までどういう育ち方をしてきたのか
不思議なくらいです。
社長はともかく、残りの3匹が仔猫をうまく
受け入れてくれさえすれば、育児も少しは楽になるんじゃないかと
ほのかな期待をしております。
まだ残りの3匹とはちゃんとしたご対面はしておりませんが。
・・・にしても・・・不思議な縁でございます。(笑)
Re: タイトルなし
キャットショップさくらさま♪
・・・そうなんです。
この仔猫を猫家族として迎え入れることに決めました。
社長がこんなふうに仔猫の横にソッと寄り添うとは
正直、思ってもみませんでしたし・・・不思議な縁を
感じずにはいられなくて。
かといってマンチカンの夢を捨てたわけでは
ありません。(爆)ちょっとこの手に抱くのは
先になりそうですが、生涯最後の猫として
マンチカンは絶対に飼いたい猫でございます。
もう私の人生は猫のためにあるようなものなので。(爆)
そういえば・・・ハルちゃん、凄いお腹ですね。
ボンママがボンを出産したときに、ちょうど
あんなお腹をしておりました。
そろそろ出産も間近でしょうね♪楽しみです!!!
また可愛いニャンズが増えますね~♪♪♪
| h o m e |